dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください

A 回答 (4件)

漫画家の自叙伝ではなく、なれなかった人の自叙伝として、イエス小池さんの


「漫画家アシスタント物語」
㈱マガジン・マガジン社(1300円)

はいかがでしょう?

正確にいうと、一度は投稿で賞を獲得、メジャー誌でデビューしたものの後が続かず、またアシスタントに逆戻りした方のブログをまとめた本です。

編集部を含めた漫画界のリアルな描写は、なまじ成功した漫画家のそれより鬼気迫るものがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あとで調べてみます
ありがとうございました

お礼日時:2009/06/14 13:21

有名ですが


吾妻ひでおの『失踪日記』はいかがでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E8%B8%AA% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知りませんでした
ありがとうございます

お礼日時:2009/06/14 13:22

 自叙伝風ではありますが「藤子不二雄」の若き日を描いた「藤子不二雄A」作の「まんが道」があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/06/14 13:23

「ぼくはマンガ家」(手塚治虫自伝)


「ねぼけ人生」水木しげる
水木しげる氏はこのほかにもいくつか書いています
漫画版の自伝もあるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/06/14 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!