重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Hitman Pro3.5の使い方について質問させてください。

Hitman Proの使いかたを検索しても
Hitman Pro2に関するページはたくさん出てくるのですが
Hitman Pro3.5に関するページはほとんど出てきません。

Hitman Pro3.5を起動しても勝手に検索を始めてしまうので
設定などの仕方もわかりません。
アップデートなどもよくわかりません。

Hitman Proに詳しい方教えてください。

A 回答 (2件)

私も詳しくはないですが…見解は1番さんとは真逆です。



Hitman Pro 3 - SurfRight
http://www.surfright.nl/en/hitmanpro

上記URLを、Google翻訳などを使って参照してください。特に、Historyの辺り。

http://translate.google.co.jp/

以前のHitman Proは、無償、あるいは体験版の対策ソフトの寄せ集めでした。相乗効果による高い検出能力が期待出来たものの、システムに掛かる負荷が異常なほど高い難点があり、現バージョンはクラウドコンピューティングを活用した動作に、一から作り直されたようです。

したがって、以前のソレとは全くの別物。加えて、検出については無償で使えるものの、削除機能は30日の期限付きで、それ以降も利用するには購入する必要があります。つまり、シェアウェア化されたということ。

…シェアウェアでも使う気あります??(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
検出しかできないのでおかしいと思っていました。
そして検出後に出てくる結果をクリックすると
Hitman Proのページに飛び、値段が書いてあるので
おかしいと思っていました。
フリーのスパイウェアソフトはたくさんありますから
もはやHitman Proを使う気にはなれませんね^^;

お礼日時:2009/06/20 01:01

詳しくはないですが。


2が3.5になっても中に入っているものは変わりませんので、2で調べれば殆ど同じと思っても良いのではないでしょうか。
アップデートは中に入っているソフトがアップデートすれば、Hitman Proもアップデートします。
やっている事は2でも3.5でも同じ事をしているものと思われます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

補足日時:2009/06/21 14:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!