dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人でパソコンサポートをしている者です。
ある方に地域のお店で新聞折込広告をしようと誘われ、私がデザインをする事になったのですが(未経験ですが・・・)
いろいろな方に声を掛けてもあまり良い返事が返ってきません。
1人8000円ぐらいで印刷から折込まで(5000部)できる計算になったのですが、
私自身では8000円でできるならとても安い!と思ったのですが、思ったより反応が良くないのです。私が話が下手というのもあるのかも知れませんが(^^;
自営業の皆様のお考えを聞かせてください、1人の負担が大きいですか?
新聞折込って効果ないんでしょうか・・・
全く素人な質問で申し訳ないのですが、どうかアドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

新聞の折込は、興味のある人ない人、区別無く配られるから例え5000部配っても、効果は・・・。

と考える方が多いのかもしれませんね。確かに高くは無いけれど、反応を考えると高くつくかもしれませんね。私なら、金額的には少々高くても、新聞広告3回分をやめても、専門雑誌に一回広告を載せる方を選びます。絶対に興味のある人が見るものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広告は難しいですね、もう少し勉強したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/24 00:39

開業鍼灸師です。



鍼灸院や接骨院の折り込み広告は、新規開業時以外はあまり意味がありません。
『広告を出す=患者さんが来ていない・つまりはあまり良くない医療機関である』
という事を公言しているようなものですから。

医療機関に関しては患者さんの口コミが最も効果のある宣伝なので、あえて折り込み広告を出そうと考える先生はいないと思います。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、医療機関の場合広告は難しいんですね。
地道に口コミで増やしていくしかないのかな、やっぱり(^^;
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/24 00:46

1.新聞折り込みをする場合は、企業が印刷~折り込みまでやる会社へ頼んでするのが普通で、自営業者はコストや効果、範囲などの点でしないでしょう。


2.自営なら、ポスティングでしょう、せいぜい。
3.DMでも反響が0.01とかですから、5,000部なら、反響0の可能性もあります、折り込みもDMと同じで効果うすいですから。
4.折り込みは食品スーパーくらいでしょう、効果あるのは。他の業種は、効果ないでしょう。あなたも、他の業種のチラシを見て、そこへ行きますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに5000部で1でもあまり利益はないですね、
0だったら・・・と考えると・・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/24 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!