
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メモリー機能というか、音とび防止用に「ESP」と呼ばれている
機能があります。10秒位を先に読み込んで,音とびを防ぐ装置です。
今お使いの表示窓に「ESP」の表示がありますか?
出ていなければ、側面に「ESP」のボタンがありますから、これを押して様子を見ましょう。
表示があれば、「ESP」を解除しましょう(ボタンを長押しします)
つまり、今とは逆の状態にしてみる、ということです。
それでもおかしいなら「ESP」の故障かもしれません。
実物を見ていないので、想像です。違っていたらごめんなさい。
ESPの表示、あります(><)
一度解除して様子を見てみようと思います。
それでもまた変になったときは、
今度はちゃんとメーカーに問い合わせてみようと思います。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- iPhone(アイフォーン) iTunesで登録した音楽をiPhoneで聴く方法 2 2022/06/02 17:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカードの音楽データをパソコ...
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
Windows VistaとiPod nano
-
8cmのシングルCDについて
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
トヨタナビでSD再生できません...
-
CD-Rに何曲ぐらいはいるでしょ...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
CD-Rで曲名を表示したいです
-
フォトCDについて
-
avi
-
古いCDプレーヤーでCD-RWを再生...
-
CDデッキの購入に関して質問します
-
レンタルCDを車の中のHDD(ハー...
-
VHS→DVDのダビング方法(コピー...
-
goproみたいなオススメのアクシ...
-
オススメ!! mp3プレーヤー
-
コイズミ ステレオCDシステム...
-
カセットテープの録音内容 消去機
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
CDプレーヤー の故障対応
-
SDカードの音楽データをパソコ...
-
CD-Rに何曲ぐらいはいるでしょ...
-
mp3について
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
MPEG-4 オーディオファイル は...
-
DVDプレーヤーのCD-R/Rって?
-
DVD-RAMを使って~
-
ダイソーで購入したCDに音楽を...
-
ブックマーク機能付きのMP3プレ...
-
SDカード対応オーディオ SV-SD...
-
家電の二層式DVDプレーヤーは発...
-
mp3をコンポで再生する時の制限
-
音楽CDが聴けるDVDプレーヤー
-
DP-3Jの「SPEED MODE」とは?
-
MIDIを再生したい。
-
音声自動再生機器を探しています
おすすめ情報