dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話で、着信拒否を設定したいのですが、
非通知はもちろん設定しているのですが、
アドレス帳に登録している番号のみ電話を受けれるように設定できるのでしょうか?

ビジネス用の電話なので、登録してある方だけの電話を受けたいのですが。。。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

たとえば、


まず、携帯電話に登録済みのデータを、電話帳のグループ分け機能で、
特定のグループ(仮にAグループとする)に登録する。

そして、Aグループの着信音設定を、今使っているメロディにして、
通常着信音を、音量もバイブもOFFにしておく。

そうすれば、
Aグループ(つまり電話帳登録済みの番号)から着信した時は、着信音がなり、

登録していない番号から着信した場合は、音もバイブも動作しないため、
気付かない。
(着信履歴には残ってしまいますが)

こんな方法はいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音だけならそれも有りですね~。
できれば履歴も残したくないのですが…。
機能的に無理だったらこの方法で対策してみます!
ありがとうございます☆

お礼日時:2009/06/19 12:56

迷惑電話ストップサービスはいかかでしょうか?


設定後は履歴が残りません。
    • good
    • 0

機種によりやり方が違うと思いますが、私のP905iの場合ですと。


MENU→設定→ロック/セキュリティ→登録外着信拒否 でできます。
それでも、着信履歴には残ってしまいますが。
私も着信履歴を残したくないので、設定を探し回ったけど、見つけられませんでした。(T_T)
    • good
    • 0

その設定は電話機側で行うものですので電話機の機能によります。


例えばキッズケータイなどはこの機能が実装されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういった機能を探してみます。

お礼日時:2009/06/19 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!