dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近同人サイトでウイルスがはやっていると聞いています。
私のPCも、まだ確信はありませんが
もしかしたらかかっているかもしれません。

前に同人サイトのウイルスについて知ったとき、
同人サイトにそんなに訪問していないし何も対策など行いませんでした。
その結果、最近勝手にPCが切れたりフリーズしてしまうようになってしまいました。
今ではすごく後悔しています。

もしもウイルスに感染してしまった場合これからどういった処置をしなければならないのでしょうか。

できれば中学生にもわかるような説明でお願いします。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

とりあえず下記URLのまとめサイトで感染有無を確認して下さい。


http://wiki.livedoor.jp/doujin_vinfo/

もし「リンク先の説明が分らない」とか「中学生なので…」なら。
大人ぶってネットサーフなどは止めなさい。人としての必須事項でわありませんから。やりたい事があるのなら、それに向かって「正しい努力」をしなさい。

P.S.
何でもいいからセキュリティソフトは入ってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
調べた結果ウイルスには感染していませんでした。お騒がせいたしました。

厳しいお言葉もありがとうございました^^

お礼日時:2009/06/20 00:30

リカバリして、AVGとか無料のセキュリティソフトを入れる。


>勝手にPCが切れたりフリーズ
温度大丈夫ですよね?
すぐ強く回るようなら、ほこりとか詰まってるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
調べた結果ウイルスには感染していませんでした。お騒がせいたしました
ほこりとかは…調べてみますw

お礼日時:2009/06/20 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!