dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1997年からずっと続いている、ポケットモンスター……
一体、いつ終わるのでしょうか?

最近は面白くなくなってきましたし、初代、AG、DP……
これ以上続いても、見る人は、いろんな意味で混乱するだけなので、
そろそろ、いい加減終わってもいいような気がします。

「いつ終わるのか?」
推測でもいいので、教えてください!

A 回答 (4件)

しばらくは終わらないと思います。


ポケモンの視聴者ターゲットって小学生だと思うんですよ。
で、ほとんどの小学生は小学校を卒業したらポケモンも卒業すると思うんです。
なので、初代やAGを知らなくても、今やってるゲームのポケモンが出てくる
今のアニメのポケモンで十分なんです。

それと、アニメのポケモンは親が子どもに安心して見せられる
数少ないアニメだと思います。
そういう点でも、すぐに終わるようなことはないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、僕は今、中3ですが、小5まではよく、ポケモン見てました。
僕も金銀編の中途半端なところから見始めましたが、普通に楽しめたので――
確かに、小学生にとっては、それでじゅうぶんかもしれませんね。

「親が敏感になりすぎている。」ような気もしますが……

お礼日時:2009/06/25 14:41

ゲームではまた新しいのが出ますよ。


でも、リメイク作品だからアニメには関係ないと思うけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

知っています。
『ハートゴールド』『ソウルシルバー』のことですね。

お礼日時:2009/06/25 14:39

任天堂が倒産しない限りは続くでしょう。


「ポケモン」は第何話とかはアニメ誌でも書かれていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

話数が書かれてないんですか。
しかし、ポケモンも500匹以上になった今、これ以上どうやって、続けるのか……それが気になるところですね。

お礼日時:2009/06/25 14:39

・ドラエもんなみに続くと思います。


 というか、ポケモンが出た時、ポスト「ウルトラマン」「ドラエもん」と思いましたもん。だって、幼児向け雑誌に使いやすいキャラ満載だったから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、長続きしてもおかしくはなさそうですね。 それだと……

お礼日時:2009/06/25 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!