dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人です。Win98使用しています。Excelで(拡張子xls)表を作り数値を入れ、名前をつけて保存しているものが「マイドキュメント」に多数有ります。ところが保存文書の続きに覚えの無い次のような「名前・サイズ・ファイルの種類」が羅列しています。一例ですが[Comdlg32.oc/73KB/OCファイル」「Lfcmp10n.dl/146KB/DLファイル][Ltdlg10n/dl/134KB]
[Ltocx10n.oc/230KB/OCファイル]等です。名前欄の保存Excel文書の先頭には
エクセルのマークのついた模様(アイコンというのでしょうか)がありますが、一例の先頭にも「ウインドウズマーク」だと思える旗模様が付いています。これらは大変目障りですが何でしょうか。削除すると弊害が出るでしょうか。なぜこうなるのでしょうか。いろいろお教えお願いします。

A 回答 (1件)

Comdlg32.oc_ じゃないのかな?



OCXファイルです。
ほかは DLLでしょう。
後ろが_になっているのは、圧縮されているファイルだからでしょう。

それらは もともと Windows\systemのフォルダにあるものです。
多分、何かのソフトを解凍したときに そこにファイルが出来てしまったのではないのかと思います。

そこで 実行させるものがなければ、削除してもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!