電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学校、中学校、高校、専門学校などの学生時代、クラスの学級委員(立候補、推薦含めて)に絶対になりたくなかった人いますか。その理由を詳しくお願いします。
30歳女性です。
私はありましたよ。理由は中学校のときまで学級委員が集まっての会議があったので早く帰りたくて宿題や勉強をやったり、家事手伝いをしたかったからです。
高校のときはなりたくなかったのに推薦で学級委員をやらされました。
他の人がバイトや部活や買い物や習い事などの用事があるからって、学級委員をやるのがめんどくさいから学級委員なりたくなかったのかなー。推薦されるなら推薦される人がやりたいかどうかまたは信任投票してほしかったなー。
年齢、性別、エピソードなどをお願いします。

A 回答 (4件)

絶対になりたくなかった人です。



答えは質問者様のように複雑ではなく、簡単です。
めんどくさかったから。
責任を負うのもめんどくさいし?
人に命令(?)するのも苦手だし。
あとは、自分にリーダーシップ制が無い事も分かっていたからでしょう。
学級委員の補佐役というものがあるなら、手駒のように動いてあげるでしょうけどね。
人の上に立つより、下で上の人を補佐する方が性に合ってる性格なんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校や大学などの受験では内申点があがりますし、就職であれば(学生に限り)の就職活動にひびきますよね。1番イヤなのは会議等に出席する授業後の居残りがイヤなんですよね。

お礼日時:2009/07/09 17:23

お気持は少しだけ理解できますが、やはり、あなたは多くの人から常に支持される人で、何とかやりくりして遂行していたのでしょうね。



私もなりたくない派だった39歳男ですが、状況は異なります。
中学1年生の際、日常で冗談ばかり言っていましたら、周囲の皆に受けていたらしく、クラスを仕切る男女の声掛けにより委員長になってしまいました。
私は成績も中間位で、とてもリーダーシップを発揮する人間ではありませんでしたし、学級委員長など面倒だと考えていましたので、非常に嫌でした。
今考えれば投票途中に他の委員に立候補でもすれば良かったのですが、そういう決断力も無かったのでしょう。
当然、そういう私でしたから、以降委員長になる事はありませんでした。

委員長とは異なりますが、高校の部活動での主将は苦い思い出があります。
私立の強豪校であったにも関らず、3年生引退後に顧問より指名されてしまったのです。
これに関しましては実は薄々危険性を感じていたのです。
元々主将に興味は無く、競技に集中したい事と役職無しでも主将や部活を盛り上げる役目に徹したかったのですが、私の学年は10名しか存在しなかったのです。
しかも、どう客観的に判断しても他の9人に主将適任者が皆無でした。
(先輩と後輩の学年は15名~20名部員が居て、主将適任者が3~4名は居ました。)
1年生の終盤より『やばい!このままだと本当に主将に任命されてしまうのか?』とも考えていました。

そして引退式の当日に恐れていた、主将に任命されてしまったのです。
他の9人には失礼ですが、明らかに主将適任者が不在という事は、其々の人間性も予想できましたから、この9人をまとめる自信が無いというよりも、この9人をリードする事が馬鹿馬鹿しいと考え、主将任命を拒否しました。

しかし、顧問と先輩の説得により引き受けたのです。
幸いこの9人は誰一人部活をサボる人間は居ませんでしたが、殆どは遊び感覚で部活をしており、主将をサポートする筈の副将は日曜日や長期休暇中の練習も寝坊により1~2時間遅れて現れて、指摘すると逆切れという子供状態でした。
顧問も舐められた人でしたから、顧問が来ても緊張感無し。遅刻の件を顧問に示唆しても何の指導も無し。
そんな状態ですから連中は試合で緊張しまくって散々な結果。
危惧を抱いた私は1年生を顧問の許可無く勝手に育成(育成と言っても練習量を増やしただけでしたが・・・)し、酷い時はある試合で私以外全員下級生がレギュラーという状態。
しかも、補欠にもなれなかった同級生が「お前が下級生に熱を入れたから、俺達が外れたのだ」と。
普通に練習していれば下級生レギュラーの下位クラスには充分負けない状況なのに・・・情けない。
中には試合のプレッシャーに耐えられない為、故意にレギュラーにならない屁タレも居ましたし、補欠にもなれない者は試合の応援にも来ない輩が現れました。さすがにその際は顧問が激怒しましたが。
9人に対しては正面から相対すると殴り合いの喧嘩に成りかねない輩も居ましたので、まともに相手しない様にしていました。

新人戦はメキメキと実力を付けた下級生の活躍と他校が発展途上であった為、奇跡に近い逆転で何とか県大会で優勝できましたが、総体は下級生達も私も不調で5位に終わってしまいました。好調でも優勝は不可能だったと思います。

非常に悔いの残った高校での部活でしたが、この事が私の心に火を付け、大学で取り返したい一心で部活を続け、充実した部活になりました。
社会人になって15年以上経った今でも高校・大学での部活動経験は大変役にたっております。
ただ、高校の時に私が主将を完全に拒否できていれば、他の誰かが主将となり、最低でもその主将がやる気を出して練習すれば、同級生全体の成績は上り、チームとしてはその方が良かったのでは?と、思う事もあります。

蛇足ですが、高校時代の副将は卒業後就職しました。
私は県外の大学に進学した為、卒業後4年間はその副将と年賀状さえ交わさない仲になっていました。
大学卒業後は大学の所在地と実家を遠く離れた別の地区にて就職したのですが、新入社員の年の夏頃、その副将から結婚披露宴の招待状が届いたのです。
恐らく実家に私の住所を確認したとは思いましたが、高校時代の副将の態度が許せる筈も無く、適当に理由を記載して欠席の返信をしましたが、それから暫くは年賀状が届く様になったのです。
さすがに年賀状の返事は書く様になりましたが、向こうからの年賀状はメッセージが多くて1行しか無く、その内容も子供が生まれるとか、魚釣りが趣味になったという程度の内容でしたので、結局私から年賀状を出さなくなりました。
同時期に私の実家も私自身も転居した為、今は何処で何をしているのか知りません。
その副将は何を考えて披露宴の招待状や年賀状を私に送ったのか今だに疑問です。

以上、駄文・長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日常で冗談ばかり言っていましたら、周囲の皆に受けていたらしく、クラスを仕切る男女の声掛けにより委員長になってしまいました。私は成績も中間位で、とてもリーダーシップを発揮する人間ではありませんでしたし、学級委員長など面倒だと考えていましたので、非常に嫌でした。今考えれば投票途中に他の委員に立候補でもすれば良かったのですが、そういう決断力も無かったのでしょう。
どうして、立候補を辞退しなかったのでしょう。男女の声かけでもあなたの気持ちを考えずに立候補させたのでしょう。疑問ですね。他の人は会議などの授業後の居残りが嫌だとか。

お礼日時:2009/07/09 17:32

学級委員をしたのは小学校だけ、中学と女子高でも推薦されることは毎度のことでした。

成績はそう悪くもなかったし、わりに面倒見はいいほうだし、口は達者なほうだったからでしょう。
それでももう、ひたすら断り続けました。当時の私には人生の目標みたいなものがあったし、そのためにはある程度の成績も大切だった。しかもスポーツが好きで部活にのめりこんでいたから、人になんと言われようと、学級委員なんかで貴重な時間をとられたくなかったのです。

こんなことを書くと、とても自分勝手で付き合いの悪い女に思われるでしょうが、そこまではっきり自分を押し出してしまうと、案外人は受け入れてくれるものです。なんとなく別扱いみたいに思われていたのか、べつにイヤなこともなく、みんなと仲良く過ごしたと思っています。今はアラフォーの女性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

断り続けることいいことでしたね。運動系の部活の部長や学級委員なら、さらに大変だと思いました。私は高校のときに文化系の部活の部長や学級委員の兼任の経験ありましたよ。週1回の部活だったし運動系の部活じゃなくてよかったです。

お礼日時:2009/07/09 17:42

中学3年生、女です。


学級委員には絶対になりたくありません。
内申は上がるようなんですけどね。
学級委員になりたくない理由は、大勢の前に立つと話す事ができなくなるから、と
リーダー的存在には向かないからです。
短い時間なら、何とか話す事ができるのですが、それが頻繁に、となると
正直きついのです。
クラスでの話し合いの進行役なども、学級委員が行う事が多いので、
これも駄目です。
小学生の時、誰もやる人がいなく、しょうがなくクラブの長を務めた時も、
みんなの前で話すとなると、ガクガクでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校や大学などの受験では内申点があがりますし、就職であれば(学生に限り)の就職活動にひびきますよね。1番イヤなのは会議等に出席する授業後の居残りがイヤなんですよね。

お礼日時:2009/07/09 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!