
いつも疑問に思っているのですが、なぜ吉野家の並盛280円が大盛りになるといきなり440円となって160円の差があるのか。確かに量の問題もあると思いますが。
私としては、並盛を2杯頼めば特盛(540円)より20円高いだけでかなり得なように思えるのですが。
つまりそれだけ大盛が割高なのか、並盛が安すぎるのか、これは、吉野家の戦略なのでしょう?
ちなみに松屋では味噌汁つきで並盛290円大盛390円
で100円UPのみ。(もちろん吉野家と量の差があるかも知れませんが) 皆さんはどう思われますか?もし吉野家の方がいらっしゃれば是非お聞きしたいですね。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
戦略上、並盛りの値段を下げたために起こった現象であることは
間違いないと思うのですが、
もうひとつ、
並の値段を下げたときにやったことがあります。
それは、サラダの新設で、
結果的に、並+サラダ は、大盛りよりも安くなりました。
もしかしたら、牛丼だけでは飽きられてしまって毎日来てもらえなくなるので
サラダやけんちん汁(これも値下げ)と組み合わせてもらって
毎日足を運んでもらおうと考えているのではないでしょうか?
ちなみに、松屋にも不思議な値段設定があります。
それは、
キムチ牛丼と牛丼+キムチ で、後者の方が安いのにキムチは多くなります。
(前者のキムチは電子レンジで温かくしてくれますが)
なるほど、牛丼+キムチの方が安くてキムチが多いのですか。松屋へも時々行きますが気が付きませんでした。また、吉野家の並+サラダもいいですね。
我が家の近くには、吉野家と松屋が隣接していますので早速行ってきます。
tntさん情報ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
hima-827さん、URLありがとうございます。
データ上もやはり並盛2杯が断然特だということが
証明されていますね。みなさん同じ意見をお持ちのようで安心というか、吉野家の戦略にはまったというか複雑な心境です。
No.5
- 回答日時:
ちなみに、特盛りは「ご飯は大盛りと同じ量、肉は並の二倍の量」といううたい文句がありました。
大盛りのご飯が30%増しくらい(これは私の体感です。実際の量ではないです。)と考えて
並のご飯を100、肉を100として、
特盛り ご飯130 肉200
並盛り×2 ご飯200 肉200
これで20円しか差が無いのはなにか損をしている気はしますね。
いっそのこと、特盛をご飯、肉とも2倍にして560円にすれば納得しますね。そうなれば、わたしも、特盛を頼みやすくなりますが。でも、大盛りの値段設定が妥当なのか疑問になりますね。
今の特盛は割高感があるのは、Mizyuさんと同感です。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
以前の吉野家の料金は、並盛400円、大盛500円、特盛650円でした。
(私の学生時です。)それから、特盛が600円になりました。
そして、現在は並盛のは280円、大盛440円、特盛540円となったのです。
並盛の280円は客寄せでしょうね。
私は、持ち帰りで並盛を2杯買っていきます。
やっぱり、お得ですね。
babuoさんも私と同じですね。持ち帰りでは、断然 特盛より、並2杯ですね。我が家では、食べ盛りが2人いるのでいつも家族の人数+2~3個余計に買って生きます。 並盛400円、大盛500円の時代なら、大盛りは割安がありましたね。ずいぶん安くなったものです。
でもまた倒産しないか心配です。吉野家さんにがんばってほしいものです。
No.2
- 回答日時:
私も大盛りや特盛りは並盛りより割高な気がします。
マクドナルドでも、普通のハンバーガーの値段を格安に設定しているように、お客さんを呼び込むための宣伝効果を狙っているのではないでしょうか?戦略価格だと思います。現状では、大盛りや特盛りが高いと考えずに、並盛りが割安だと考えて、たくさん食べたい人は並盛りを二つ頼むのが最善の方法だと思います。1人で入ったときは男でも並盛2個はちょっと頼みにくい気がして、でも家族で行くときは2個堂々と頼みます(家内ににらまれますが)。
gtrrx7さん、回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ケンタッキーに行くといつも後...
-
5
ハッピーセットのサイズアップ...
-
6
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
7
最近気になってることです。 フ...
-
8
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
9
卒業論文が書けなくて困ってい...
-
10
【とんかつ】和幸とさぼてん、...
-
11
牛丼屋で「ネギ抜き!」はいえる?
-
12
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
13
ピボテのメニューが選択できない
-
14
着信履歴の消去と電話番号の登...
-
15
文字の上に線を引く方法
-
16
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
17
マクドナルドのバイトをしてい...
-
18
海鮮丼は酢飯派ですか?普通の...
-
19
Macでしかできないこと
-
20
マクドナルド、ミスタードーナ...
おすすめ情報