
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO,1です。
35は平均です・・年収にしたら大した事無いですよ・・
ボーナスありませんしね。
特殊な分野も技術があるようでしたらお勧めいたします。
商品をおく必要は無いと思います。
現実、私の店には置いていませんw
1人1人のお客様を大切にして丁寧にやる事によって
次のお客様につなげる事を大切にし、どんなに古くても
何とか直してあげると言う気持ちで何時も対応しています。
中古自転車販売と一般的な修理でですが
中古は意外とコストがかかりますね・・タイヤ交換したら足が出ます。
御存知かと思いますが世の中1万円で新車が買えますので・・・
私的考えですが顧客を作るのに5年・・・
『自転車はここで』と言われるようになってから安定しています。
アドバイスになるかどうかは判りませんが
誠心誠意、力を注ぐ!と言う事ですね!
何度かご回答頂きありがとうございました。実際の経営者の方のお話が聞けてとても参考になりました。中古販売より修理業に力を入れてお客様に少しずつ知ってもらえたらと思いました。販売初めの数年はまともに利益は出ないかもしれませんが地元のお客様を大事にして少しずつ自転車屋として安定していけたらと思っております。何度かご回答頂き、どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No,3さんに反論ではないですが・・・
書かせて頂きます。
質問者様は純粋に『収入』を知りたかったのではないですか?
何とか理論とか何とか市場を言ったら何も出来ないのでは無いでしょうか?
勝ち目が無いとも言っておられますが『勝ち負け』ではなく
『町の自転車屋』として生活が出来れば良いと思いませんか?
最後に・・うちは在庫をほとんど置いてませんよ。。
置く場所が無いので・・・
10年の間に少しずつお客様が増え、今に至っています。
『やめたほうがいいですよ』と言いますが失礼ではないでしょうか?
駄文にて失礼致します。
No.3
- 回答日時:
scene0704さん 本当に 困っているようですね!! 独立起業を支援する立場として 言わせていただければ 自転車屋
は やめたほうが よいですよ。
あなたの 努力や 才能を 超えて 自転車は 軍資金の市場と なっています。
ランチェスター理論で 言えば 寡占型市場の状態です
もし 独立するなら 乱立型市場 もしくは 分散型市場に 進出したほうが よいでしょうね。
平たく言えば 街に たくさんある商店を 経営することです。
やさい にく などは 街に たくさんあるから 乱立型 ですから あなたの努力が 報われる可能性が あります。
でも 相対的 または2大寡占型 などの ランチェスター理論で言う 強者存在型市場は 新規参入しても いずれ 飽和産業になるので 勝ち目はない と 断言できます。
どうしても 自転車に 固守するなら 一味ちがった営業方針 を 打つ出すべきでしょう。
参考事例ですが 仮に 万一 あなたの 自宅が 駅近くであり あなたの店が スーパーの近くと 仮定すれば 自転車のレンタルで 乗り捨て自由(2箇所で) とか
スポーツ用の 高級自転車中心とか やさいや と 自転車や を 経営するとか ?????
・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう NO1 さんとは 意見が違いますが 在庫は 豊富で なければ まず 成功しません。 これは 私の 持論ですが
・・・・・・・・・・・
もし これらを 実行している人が 企業があれば 成功者として これまた 皆が まねるでしょうが
・・・・・・・・・・・・
つき 30万の収入は 自転車屋に限らず どの職業での 起業段階では 難しいと 考えてください
・・・・・・・・商売で 成功するというのは 人と同じことを しない ことです。 会計学的には ○ でも 商売発展の上では X が 多いのです。
でも 商売は やりがいのある ものです。 頑張ってください。
経営指導&相談 youthtt
ご回答頂きどうもありがとうございました。自分はもっと経営の事を勉強する必要があるようです。起業までにはもう少し時間があるので自分なりに業界のことを研究していきたいと思います。詳しくご回答頂きどうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
起業して10年・・店舗は自己所有です。
収入は平均で35~くらいです。
人並みの生活は送れています。
近所に同業者がいない
大手スーパーがある(売りっぱなし)
住宅街
と言う条件ですね・・・うちは。
この回答への補足
ご回答頂きありがとうございます。
月収35万円てすごいですね。
おそらく自転車業界の中でも成功してらっしゃる方なのかなと印象を持ちました。
再度できましたら教えて頂きたいのですが自転車屋は自宅で開業するという事もできるのでしょうか?
また特殊な分野(専門性の高い自転車類など)の商品などを置かなくても中古自転車の販売や一般的な修理を行っていく事で仰って頂いたような収入(30万円以上)を得る事が可能でしょうか?(最初数年は利益が出なくても頑張るつもりです)
度々申し訳ございませんが教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
バルブロックを外される
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
我が子が今年から、電車通学に...
-
テーパー算出式について(建設...
-
外人がズボンの片方だけを半分...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報