No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの感覚は、至極当然だと思います。
自分の友人や家族の悪口を聞いて気分が悪くならないほうがどうかしてますよ。
あなたが親を愛している証拠です。
おそらく、その友人は自分の親を嫌いなのでしょう。
また、悪口を言う人は嫌なやつなのではなく、弱いので悪口をついつい言ってしまうのです。
ですから、自分や自分の親や友人の悪口を言われた時は、この人は自分のことを弱い・不幸だと感じているんだなと思うのがベストです。
No.6
- 回答日時:
免と向かって、親の悪口言われた経験は無いのですが
なかなか勇気のある人達だとは思います。
人で無し共の話はどうでもいいとして
もしかして大事なメッセージがそこには含まれてませんか?
悪口では無く、あなたに良かれと思って言う事も
良くあることですよ。
冷静に良く考えた上で、単なる人で無しと判断できるなら
もう付き合いはやめた方がいいですね。
No.5
- 回答日時:
「そんな事を言うなんて、お前の友達は屑だな。
そんな人間と付き合うなんて、人として信じられない」なんて言われたら、質問者様は激昂してしまいそうですね。ちょっと意地悪してみました~♪(自分は性根が腐っているのでしょう)別に自分の意見=世界の価値観で全てという訳でなく、友達が屑という訳でも事実でも無いでしょう。「そうです。屑です」と断言されると、この後の話の展開に困りますのでご遠慮を。質問ですが、質問者様は太っている人に「お前、デブだな」と言えるでしょうか?容姿がまずい人に「お前は、不細工だ」と言えるでしょうか?
そうでない人の方が冗談・軽口として言いやすいでしょう。もしくは事実を知らない方が冗談・軽口は叩きやすいものです。自分の話した親の言われる悪口が事実ならムキになって反論すればいいでしょうし、そうでないなら余裕をもって流せばいいでしょう。ここだけは流せない事には反論すべきでしょうが、自分の親をよく知らない友達の軽い挑発にムキになるのは大人げない気がします。
何となく嫌な気持ちになるのは分かります。あぁいい人だなと、質問者様のこういう部分を見て思います。そういう義理堅い人が自分は好きなんで。でも、事実でない事にやたらにムキになるのは心の余裕が無いです。言う方を弁護する気は毛頭無いです。駄目な子です。
思春期くらいからは、親を好きでいる人と理由の分からない嫌悪をする人に別れると思います。親を好きでいることがカッコ悪いみたいに。年をとれば家庭に問題が無い限り落ち着きます。年をとって言っているなら、家庭に問題があったのでしょう。思春期なら質問者様の方がそういう面で大人なだけ。大学生とかなら可哀想な家庭で育っただけ。
そういう可哀想な家庭に育った子にムキに反論したいなら止めません。「嫌いな人間の恩を平気で受けるお前って凄いな」とか、「嫌いは好きの裏返し。満たされない想いの証明だって心理学で言うよ」とか意地悪を言えますが、子供な友達とでは喧嘩になるでしょうね。ちなみに自分は年だけは食っているので、好きな子の悪口を言われても「そういう所もあるかもね~。馬鹿だから分からないけど。俺、心が清いから人の良いところしか見えない」とか何とか言って流せます。
的外れな批評にムキになるとことか、気にするところが友達に意味分からんといわれるのでしょうかね?友達が可哀想な子である可能性も否定は出来ませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
親の悪口を言う友達、どう思いますか? 私の父親は仕事がうまくできていず、家に金を入れない時期もありま
友達・仲間
-
親のことを悪く言われたら、上司だろうがぶん殴ってやっても良いという俺の考えはおかしいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
旦那に自分の親の悪口を言われました
親戚
-
-
4
親の悪口を精神科医に言うと
兄弟・姉妹
-
5
主人から母の悪口を言われました
父親・母親
-
6
彼氏に自分の親を嫌いと言われました。
失恋・別れ
-
7
母親に度を超えた八つ当たりをしてしまいます
父親・母親
-
8
彼女との付き合いに文句を言う親を止める方法
片思い・告白
-
9
娘の交際相手が嫌いで交際をやめさせたい親
失恋・別れ
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
12
毎日毎時間、隙あらば父の悪口を言ってくる母親に疲れました。限界です。 大学生女子です。 私の親は10
父親・母親
-
13
○なぜ他人の容姿の悪口を言う人がいるのでしょうか? 百歩譲って、危害を加えてくる人に対して悪口を言う
いじめ・人間関係
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
私は取り返しのつかない最悪な...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
いとこを好きになるっておかし...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
過去の罪は一生消えないのでし...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
大学に通えなくなってしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
やたら謝らせたがる 男性の心理...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
実の娘22ことで悩んでます とて...
-
性依存症を治したいです。女性...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
看病してくれたが、飯を用意し...
おすすめ情報