重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして~。
私はこのようなQ&Aに投稿するのは
初めてなのですが、このようなQ&Aサイトは
他にはどんなものがあるのでしょう??
例を示して頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

どこから来られているかは知りませんが、「OKWeb」関係は除きます。



Yahoo!知恵袋
 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/

このサイトほどカテゴリーは多くないQ&Aサイト
Excel等
moug
 http://www.moug.net/
Excelファンクラブ
 http://www.fuji.ne.jp/~excelyou/

経理関係
経理おたすけ帳
 http://www.otasuke.ne.jp/

などがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
いろいろなジャンルに分かれてあるわけですか・・。
大変参考になりました。
ありがとうざいます♪

お礼日時:2009/06/29 22:27

ここにまだ出ていないのだと


読売新聞の「発言小町」があります。
http://komachi.yomiuri.co.jp/

でも、承認後に表示(公開)なので、面倒くさい。

参考URL:http://komachi.yomiuri.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて見たので覗いてみたら
とても面白かったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/29 22:39

コンピューター関連だったら


マイクロソフトの「答えてねっと」
アップルの「Apple Discussions - Japan 」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン関連にもあるんですね。
私はパソが苦手なので利用してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/29 22:41

OKWave関連ですと100以上あります。


そのほかですと

Yahoo!知恵袋
Sooda!
livedoorナレッジ
はてな人力検索

があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OKWaveで100以上ですか!?
驚きです。
一つ一つ見ていきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/29 22:47

OKWave(教えて!goo,MSN相談箱など⇒データベースが同じものとなっています)ヤフー知恵袋、soooda!


があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すべて別々のサイトかと思いきや
こんなコミニティがあるんですね・・。
教えて頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/29 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!