dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット中にFLASHを使ったサイトを開くとブルースクリーン0x0000007Fが発生するようになりました。発生しだしたのはXPのクリーンインストールした時からです。
メモリテストやドライバ周りを疑いましたが、memtestも問題なし、ドライバもクリーンインストールする前は問題なかったので、これも違うかなと。
FLASHのアドオンがあやしいと踏んでます。FLASHアドオンを停止してればブルースクリーンが発生しないからです。
FLASHアンインストールして入れ直しても旧FLASHを入れても駄目です。
windows updateあたりがあやしいという書き込みもあったので最近でたパッチを削除してみても駄目でした。しかも削除できないパッチもありお手上げです。
今の所はっきりしてるのはFLASHの動画が読み込まれた途端にブルーバックするのと動画じゃないFLASH?は問題ないということです。
皆さんのお力をお貸しください。

A 回答 (7件)

解決策ではないけれども、私は違うブラウザを使用するようにしました。


代表的なのは、Opera、FireFoxなどのブラウザで、Flashも問題なく動きました。
なお、私のPCでも同じ現象が起き、解決していません。
OS:Vista SP2
IE8にバージョンアップした途端、起きました。
買ってからまだ1年なので、故障している確立が低いのと、ドライバも全て更新などを行ったのですが改善されませんでした。
しばらく、MicroSoftの対応を見るしかないのではないでしょうか?

この回答への補足

Lunascapeっていうブラウザも入れてみました。
でもやっぱり駄目だったんです。
とりあえずFLASHを切って使って様子みるしかなさそうです。

補足日時:2009/07/05 15:47
    • good
    • 0

・ビデオドライバとFlash Playerとの相性が悪い


・ビデオデバイスの故障
あたりが原因ではないでしょうか?
ビデオドライバをアップデートしても再現するようなら、ビデオデバイスの交換を考えた方が良い様に思います。

この回答への補足

RADEON 2600XTを使ってます。
ドライバの更新が結構あるので疑ってはみました。
最新から2つ前までのも入れてみましたが駄目でした。
OS入れ直す前までは発生してないのでハードウェアの故障とは考えにくいのです。あくまで素人判断ですが。

補足日時:2009/06/28 06:12
    • good
    • 0

以下のファイルをダウンロードして、Flashを完全にアンインストールしてから、インストールし直しましょう。



[参考]Flash Player アンインストーラ
http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer …
    • good
    • 0

>FLASHアンインストールして入れ直しても旧FLASHを入れても駄目です。



Adobe Flash Playerの残骸。プロシージャが見つけられないことに起因するエラーです。
ソフト的な要因になりますから、私の予想ではアンインストーラを使ってアンインストールされていない。実行済みならスルーしてください。

どうしてもだめならスタンドアロンでインストール。といった手もあります。

この回答への補足

アドビのページからアンインストーラを落として使いました。
回答をいただけるだけでもありがたいです。

補足日時:2009/06/27 23:29
    • good
    • 0

ANo2です。



>やってみましたが駄目です。
そうですか。

気になるのはActiveXですね。
まぁ誰でもそう思うでしょう。

この回答への補足

FLASHのActiveXだと思って3日位似た症状とかをgoogle検索してますが
未だ解決せずです。
動画読み込んだ直後なのです。

補足日時:2009/06/27 23:04
    • good
    • 0

画面の解像度をメチャンコ低くして様子見です。

この回答への補足

やってみましたが駄目です。
クリーンインストールする前までは全く問題なかったのに
やった後から急に発生しだしました。
以下のを無効にすると発生しません。
旧バージョン(9.○○)でも駄目です。
名前: Shockwave Flash Object
発行元: Adobe Systems Incorporated
種類: ActiveX コントロール
バージョン: 10.0.22.87
ファイル日付:
最終アクセス日: 2009年6月27日22:52
Class ID: {D27CDB6E-AE6D-11CF-96B8-444553540000}
使用回数: 302
ブロック回数: 309
ファイル: Flash10b.ocx
フォルダー: C:\WINDOWS\system32\Macromed\Flash

補足日時:2009/06/27 22:51
    • good
    • 0

そのNoを見る限り、オーバークロックや冷却不足が発生してCPUやチップセットがおかしくなっているのではないかと思います。


http://support.microsoft.com/kb/137539/ja
メモリの可能性もありますが、memtestで何十周かして問題なければ、こちらは問題ないのでしょう。
上のアドレスで原因が探れるかもしれません。

どちらにしろ、ソフトウェア的に発生する類のものではないと思います。(可能性はゼロではありませんが…)

この回答への補足

自作PCですが発生しだしたのがクリーンインストールしてからです。
オーバークロックもしていませんし冷却も問題なしです。
発生してるのは除算エラーというやつです。
FLASH動画を読み込んだ直後にブルースクリーンが出ます。
ブラウザを別のにしてもやっぱり駄目です。

補足日時:2009/06/27 22:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!