dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードの件で教えてください。

通常は紙を縦にして横書きで入力しているのですが、これを
==============================
1ページ目の紙の向きを「縦」、2ページ目の紙の向きを「横」、
3ページ目の紙の向きをまた「縦」に戻す方法
==============================
を教えてください。

お手数をおかけしますが、ご教授の程よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

用紙の向きを変える部分にセクション区切りを挿入し、それぞれのセクションごとにページ設定で用紙の向きなどを設定します。



【Word 2007】用紙の縦方向・横方向を混在して印刷するには
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/2009052 …
[ワード]ひとつの文書の中でいろいろなページ設定をしたい
http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20050 …
用紙の向きを縦・横混在で作成する(セクション区切り) ←スクロールで移動
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/qanda/ …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます!

参考になるアドレスを3つも記載していただいてとてもわかりやすかったです。
無事に混在設定ができました!

また何かありましたら、よろしくお願いします!

お礼日時:2009/06/30 11:38

ワードのバージョンは何でしょうか? 2007で説明しますが、2003でも同じようなものです。



(1)1ページめにカーソルを移動
(2)ページレイアウトタブ
(3)「ページ設定」の「区切り」
(4)「セクション区切り」の「次のページから開始」
(5)2ページめにカーソルを移動し、(2)から繰り返し
(6)これで1・2・3ページがそれぞれ別文書として扱われるので、それぞれのページでページ設定を行う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます!

ワードのバージョンは2003です。
ワードの縦・横の混在設定が無事にできました!

また何かありましたら、よろしくお願いします!

お礼日時:2009/06/30 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!