重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windows7についてお尋ねします。光でないと。遅い話を聞いてますが。本当でしょうか。体験者の方の投稿をお願いします。

A 回答 (2件)

No.1の者です。



RC版とは「Release Candidate」の略で、製品候補という意味です。
Windows7はまだ発売されていませんが、RC版という形で一般ユーザがマイクロソフトのホームページからダウンロードして試用することができます。
このバージョンは使用期限があり、ある日時を過ぎると動作しなくなるため、本格的な利用には向きませんが、購入前に自分のパソコンでどのような動作をするか確認することができます。

インストールには、ダウンロードしたディスクイメージをDVD-Rに起動可能形式で書き込む必要があるほか、普通にOSのインストールと同じ作業が必要になりますので、パソコンにある程度詳しくないと敷居が高いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有り難う御座います。知人がパソコン教室で聞いてきた情報
でしたので。パソコン教室も信用出来ない部分も有りますね。もう一つお聞きしたいのですが。自分のパソコンが日立製でgoogleツールバー&yahooツールバーにも対応出来ない旨IEM辞書ツールがかな文字使用中英文字になって困ってメールにて問合せた処上記の返事でしたので。(尚日立はパソコンはもう製造はしてないと聞きました。)これを解決する方法があるでしょうか。

お礼日時:2009/07/02 09:22

こんにちは。



OSの動作速度は、通信回線の速度とはまったく関係ありません。
光でないと遅いのは、ホームページを表示したり、インターネットから動画などのファイルをダウンロードすることだと思います。

ですから、パソコンで書類を作ったり、写真を印刷したり、借りてきたDVDを見たりするのには、例え電話回線を使用したとしても支障ありません。
後はパソコン本体の能力次第です。

なお、当方にはWindows7 RC版をインストールしたマシンがありますが、快適に動いていますよ。

この回答への補足

二度も有り難う御座いました。これで締め切らせて頂きます。又宜しくお願いします。

補足日時:2009/07/04 16:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有り難う御座います。知人がNTTパソコン教室から得た質問でそこの先生から、聞いた話で確認して下さいの質問で有り難う御座いました。それとWindows7 RC版←このRC版の意味を教えて下さい。最後まで甘えさせて頂きます。

お礼日時:2009/06/30 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!