
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
tadasi8ですが、
あくまでも余談ですが、私もDELLノートPCのInspiron640mとInspiron
ミニ10を持っていますが、DELLのXp再セットアップCD-ROMを使用して、Xpを新規インストールする場合は必ずプロダクトキーを入力しないと新規インストールは完了できません。実際に私はこのDELLのXp再セットアップCDを使用して別のメーカー製PCに試験的に新規インストールを何度か試しましたが全てプロダクトキーの入力を求められプロダクトキーを入力しない限りインストールは完了できませんでした。もちろん同じDELLのPCに再インストールする場合はプロダクトキーは必要ないですね、これは私の誤りでした。
No.5
- 回答日時:
誤りを指摘するのみにとどめます。
・DELL機はすべてSLP対応OEM版ですのでプロダクトキーは不要です。
・プロダクトIDはプロダクトキーとインストール時に作成されるハッシュにより計算される文字列で、インストール作業そのものにはまったく不要です。
・XPS720、730のXP用のドライバはDELLのサイトに用意されています。
・DELLでは再セットアップ用CD-ROMの再発行はしません。
No.4
- 回答日時:
とりあえずXpをインストールすることは出来ますがそのXpのプロダクトIDが必要ですしそのXpのプロダクトIDはXpのノートPCのものでOKです問題なくいんすとーるは出来ますが、問題はそのプロダクトIDでは当然認証は出来ませんのでこのまま使用した場合30日間で起動出来なくなります、あくまでも試験的にOSをインストール出来るかを確認するだけになりますし当然VISTA用のPCですからXpのドライバをDELLのサイトからダウンロード出来ますか?
やはりここはVISTAの正規製品版のインストールCDをPCショップかオークションサイトd購入して認証を完了してからDELLのサポートサイトでそのPCのVISTA用ドライバが公開されてますのでこれは無償でダウンロード出来ますからこれが1番確実です。
この回答への補足
お金を出して買ったものだしデルはサポートが良いと聞いたのでちょっと手数料を払えば再送付してくれるものだと思ってた。
まさか正規品買うしかなくてそれが2万もするとは(´;ω;`)
皆さん回答ありがとうございます。
普通に2万出して買うしかないかな(´・ω・`)
デルのサポートに電話してももうディスクは無いと言われたし・・・
No.3
- 回答日時:
XPS720で使っていたVistaのエディションとXPのエディションがダウングレード可能な組み合わせであればXPをインストールする権利はあります。
(Homeではだめです。Vista Business、UltimateのいずれかでありXPもProなら可能)ただXPS720用のドライバがあるかというのも確認が必要ですが、ちょっとあたってみたところではありそうな感じですね。
No.2
- 回答日時:
基本的には、そのPC自体(個体)のものでなければライセンス違反です。
技術的には、全く同一機種のものであれば動作はしますが、そうでなければ
不具合以前にインストーラが起動自体しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MacかDELLのWindowsか? 7 2023/04/20 09:08
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- ノートパソコン DELLノートパソコンを購入しました。 OSはWindows11なのですがDell Power Ma 4 2022/11/07 08:52
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- その他(OS) Microsoftアカウントのユーザー名のみ変更について 4 2022/10/06 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
pci expressからの起動
-
ウィンドウズMEからXPへ?
-
dellの再インストールディスク...
-
windows7でローランドのua-30を...
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
リカバリディスクどうやって手...
-
windows7について
-
windows7のインストール
-
OS無しのPC買って他のPCのOSを...
-
ハードディスクが認識しない
-
CPUをAtlon64 X2 5...
-
ボリュームコントロールがイン...
-
画面がスムーズに動きません。
-
パソコンの初期化
-
CD-ROM for macintosh を開きた...
-
スクロールが!
-
WIndows MeからXPに
-
OSセットアップ
-
WIN7→WIN7 starterへの変更へ可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pci expressからの起動
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows7を再インストールした...
-
USB接続でドライバーインストー...
-
動画を再生しても、色がおかしい。
-
Windows7のアンインストールし...
-
windowsXPからwindows2000へバ...
-
NT4.0のビデオカードドライバの...
-
デバイスドライバーのインスト...
-
Win7からwin8へアップグレード...
-
PC(Windows10)のネットワーク...
-
再インストールできません
-
CD-ROM for macintosh を開きた...
-
モデムのインストール方法
-
corega USB-TXC
-
IBMのHDにWindowsXPがインスト...
-
AMD Dual-Core Optimizer
-
ASUSのマザーボードのCD...
おすすめ情報