
通販で人気の明太子。
色んなメーカーがありますが一番お勧めの明太子とその理由を教えて下さい。
参考店舗
辛子明太子 博多 うめ屋・福岡博多の辛子明太子は博多っ子本舗・たらこ・辛子明太子専門店 多呂源・鰻茶漬け・柚子風味辛子明太子の田舎庵・博多辛子明太子 鮮鼓堂・博多辛子明太子 どんたく・辛子明太子の博多うち川・明太子の博多かねひろ明太子 椒房庵(しょぼうあん)・やまやの食卓・極太辛子明太子 粹風菴・平塚明太子・博多料亭 稚加榮・明太子 福太郎・辛子明太子専門店あき津゛・木藤商店・博多めんたい味職人・無添加明太子の自然めんたい工房・福さ屋の辛子明太子・蔵出しめんたい本舗・喜なりめんたいこ の茜屋・辛子明太子 徳永・株式会社 楢崎商店・福岡・博多うめ屋・明太子の博多屋・辛子明太子製造・販売の海千・明太子の博多よか市・味の明太子 博多ふくいち・やがちゃんキムチ・味源本舗~稲月商店~・明太子のとと屋・たらこ家虎杖浜・マルヒデ石崎水産・辛子明太子の博多たちばな・のんべえや・味の丸屋・越後・新潟 万越屋・つぶうまの丸市食品・まるいち食品・博多の匠・株式会社 源・うおたけ・銀の桃・福岡のあら鍋 相撲茶屋大塚・博多の明太子は鮮鼓堂・福岡博多辛子明太子よかもん・博多なかな・海産珍味 寿々屋・辛子明太子 しゅう・辛子明太子のまいしん・山正羽立商店・須弥山(すみせん)・明太子のやまや・味の明太子ふくや・博多まるきた・魚匠庵・明太子のかねふく・明太子の博多かねひろ・辛子明太子の華ふくいち・辛子明太子 あきの屋・辛子明太子の才谷屋・博多てんしょう・辛し明太子・こだわりの辛子明太子 源・からし明太子の西海・めんたい海苔・旨い明太どっとcom・徳平(とくべい)・辛子明太子の庄屋・博多無添加辛子明太子・料亭の辛子明太子・中野和一郎商店・博多辛子明太子のしまもと・辛子明太子のおおくぼ・味の明太子 いとや・辛子明太子のあき乃家・たつみやの辛子明太子・門司港の明太子屋 白石商店・手づくり明太子 ひろみ屋・博多辛子明太子のしまもと・みね屋の明太子・かば田 めんたい倶楽部・五福明太子の通販・博多めんたいのいさ屋・博多海坊主・株式会社 かねすえ・海翁才(かいおうさい) 本店・辛子明太子の味のふく富・明太子の専門店:加藤海産・

A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんにちは!確かに明太子ってメーカーが多すぎてどこのものを買っていいかわかりませんよね・・・
大体地方の方は有名メーカーのふくやや、やまや、福さ屋などを頼んでるみたいですけど、私が思うに
有名メーカー=おいしいと言うイメージから購入されるのでしょうが、それは間違いだと思います。
確かに有名メーカーの明太子でおいしいものもあります。でも本当に自分の好みにあった明太子を見つけるのがベストですよね!まぁ私は博多在住なので普通の明太子はある程度食べつくしました。
その中で初めて食べたのが「博多よか市」の青唐辛子明太子!この明太子は結構青唐辛子なので辛いのかなと思いきや意外にさっぱり爽快な辛さで、お酒のおつまみ、チャーハンなんかにもよく合います!
是非試してみてください!
参考URL:http://www.yoka1.jp
No.7
- 回答日時:
メーカー、こんなにあるんですねぇ…
新宿区大久保、百人町、歌舞伎町の一部は、新宿のリトルコリアと言われているのですが、私の住まいはそんな所にあります。
ご存知だとは思いますが、明太子(正確には辛子明太子)は韓国にルーツがあります。
ふくやの創業者?が韓国で明太子の作り方を勉強してノウハウを持ち帰り、レシピを秘伝とはせずに(ふくやの立派なところですね)広く公開して、地場の一大産業にしました。
同様なことは、北海道スイーツのヌーベルキュイジーヌ(小樽のルタオ)、音楽メディアのカセットテープ、オランダのロイヤルフィリップスエレクトロニクス(フィリップス)も技術を公開しました。
で、私は、韓国広場という、おそらく日本で最大級の韓国スーパーで、韓国明太子を購入しています。
日本の明太子とは、一味違って旨いです。
ちなみに、ふくや、やまや、福さ屋の明太子は、自宅近辺にある複数の一般スーパーで手に入れることが出来ます。
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
すごーい種類があるのですねー。昔、千代の富士が九州場所の際に必ず食べるものとして紹介されていたのですが、てっちりを食べたあと、雑炊にするのでなく、ご飯の上に稚加栄の辛子明太子をのっけて、てっちりの出しを注ぐ。その上に刻みネギをのっけて食べる。これが最高と。
私もやりましたよ。九州に行ったとき、これだこれだと稚加栄の辛子明太子を買ってきて、めったにやらないてっちりをやり、最後にやりましたよ。うーん。千代の富士の気持ちが分かりました。うめー。
しかし高い! これからの人生で、もう一度食べられる日が来るのかどうか分からない(涙)。
フクヤのカラシ明太子は、何度かお土産にもらって食べましたが、美味しいですね。
私の認識は、
美味しいのは「フクヤ」
高級なのは「稚加栄」
これしか知らないのですよ。
そうそう近所のスーパーには、「ヤマヤ」のものが売られていました。買ったこともありますが、卵の熟成度が違うのか、プリプリ感が全然違いましたね。
貧乏人ですので、いつもはスーパーで形の崩れた無印のを買ったり、生協の共同購入で、無着色のものを買ったりですねー。あー、大きいプリプリの辛子明太子、食べたいナー。

No.5
- 回答日時:
ふくやを一番使います。
他の方も書いていますが塩辛さじゃないのがいいです。
あと、マイルドはとても食べやすくていいです。
実家時代は崩れたものを買っていましたが
今は遠方なので普通のものを送ってもらうことがおおいです。
いろいろ買って結局これに落ち着いてもう長年という感じ。
もうひとつは稚加栄です。
国産のスケトウダラの卵をつかっていて
プチプチという食感が残っています。
贈答品にはこちらを使っています
No.4
- 回答日時:
そんなに大量に食しない&家庭だけでとの前提でですが、
"くずれっ子(byやまや)"→http://www.shokutu.com/oishii/shopping/s_0056.ph …
辺りでしょうかねぇ!?
私も高額料亭の代名詞で潰え去った船#@兆見たいな状況にならなければ形等に執着はしない派ですし
No.2
- 回答日時:
明太子と言えば「ふくや」です。
http://www.fukuya.com/
何が美味しいって、明太子でも塩辛いのが多いけど
ここの明太子の辛さは唐辛子の辛さ。
そこが最高に美味しい。ちょっと高いけど♪
浅田次郎のエッセー本にも出てきて「ふくや」が絶品と書いてます。
一度お試しあれ♪
No.1
- 回答日時:
明太子と言えば、添加物を多く使っている最たる食品ですから、私個人は無添加であればメーカーを問わず買いたいです。
見た目には拘らないので、安い切れ子なら尚良しでしょうか。http://www.shizen-mentai.com/
http://www.akizu.co.jp/
http://www.kameyamado.com/mentai/
http://www.e-mentai.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 素朴な疑問ですけど、何で北海道で捕れる、タラの子が、辛子明太子になって九州の福岡,博多の名物に成った 2 2022/05/06 15:08
- レシピ・食事 今日コンビニで弁当選んでたら意外な事に気づきました。大好きなお弁当が並んでて、その一つに明太子海苔弁 6 2022/05/31 14:57
- 食べ物・食材 冷えたおにぎり 2 2022/09/05 17:07
- その他(健康・美容・ファッション) 昔筒井康隆の小説にあったのですが、 子供が辛子明太子のような辛い食べ物を摂るのはよくないのですか? 2 2022/10/16 04:51
- 食べ物・食材 たらこや辛子明太子を焼くことについて 5 2022/10/26 20:19
- 食べ物・食材 銀だこのチーズ明太子って 辛いの苦手でも大丈夫な辛さですか? 2 2022/09/04 23:55
- 食べ物・食材 明太子の辛さを抑える(和らげる)方法を教えてください 5 2022/09/15 23:10
- 食べ物・食材 丸亀製麺風、明太釜玉うどん(空想再現) 7 2022/05/27 11:56
- その他(行事・イベント) 明太子ピザは、海外で、 or 白身魚とのピザは、なんて呼ばれますか? 明太子鱈ピザは、 運動会の前と 2 2022/12/08 19:17
- 食べ物・食材 塩辛とか イカ明太子とかに使うイカって冷凍かなんかされてるんでしょうか?その場合 アニサキスとかはど 4 2023/01/11 12:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
西南戦争で一時的にせよ熊本城...
-
福岡でビールかけ
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の鳥栖JCTではUターン可な...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
一昨日と今日写真の通り、ここ...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
自動車で広島から大分までの推...
-
福岡市内と北九州って 通勤通学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
鮮魚を送る方法
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「~かもわからない」という表現
-
関西人と九州人、どっちが我が...
おすすめ情報