
先ほど、ドライブの倍速対応の確認についてお伺いしたものです。お二人の方からご回答を貰ったのですが、私パソコンはホントに難しくてよくわかりませんでした。「neroのDiscSpeedとかDriveSpeed」とかで見れるとか?(やり方不明)、仕様書を読んでも見たのですが・・・?。パソコンでどこか呼び出してはできないのでしょうか?もしできるとしたら手順を知りたいのですが教えていただけないでしょうか?(「EPSON 102446710 windowsXP、Home Edition 2002、Service Pack3」)よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問されている「ドライブ」とはCD-RWやDVD-RWといった光ディスクを読み書きする光学ドライブのことですよね?
残念ながらWindowsの標準機能には光学ドライブが何倍速なのかを表示する画面はありません。
光学ドライブの仕様書には確かに書かれているでしょうけど、ここでいう仕様書とはドライブ装置の設計図のようなもので、たぶん素人さんが見てもわけがわからないでしょう。
「nero」はCD/DVDのライティングソフト(CDやDVDに書き込むためのソフト)の1つです。
同種のソフトには他に、B's Recorder,CD革命,WinCDRなどがあります。
これらのソフトには光学ドライブの最大書き込み速度を表示する機能があります。
この「速度」ってのが、24倍とか48倍といった倍速のことを示します。
パソコンにインストールされていれば、ライティングソフトで表示させるのが手っ取り早いでしょう。
何かのライティングソフトがインストールされていないかご自分のパソコン([スタート]メニューの中)を探してみてください。
ちなみに、僕が使っているB's Recorder GOLD8では、メニューのファイル→環境設定を選び、ドライブ設定を選ぶと「最大書き込み速度 48x」などと表示されます。
ちなみに「先ほど…」と書かれていますが、ここのサイトには1日に非常にたくさんの人が出入りしていますので、h24051さんのことを知っている人にまた見てもらえるとは限りません。
…と言うか、まず見てもらえないと思っておいた方が良いです。
できるだけ、質問を初めて見る人にもわかるような書き方を心がけましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 友人のノートパソコンのSSDを換装したい 5 2022/08/21 10:23
- バックアップ 外付けHDDが認識されません 3 2023/03/07 17:11
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 SDカード、MP4フォーマットをパソコンで見る方法 防犯カメラのSDカードですが、 SDカードのフォ 7 2022/10/12 12:37
- 会社・職場 勤怠管理の仕事されている方は大体どのくらいで慣れたのか 会社の人達の対応や私の考えについてどう思うか 2 2023/06/02 00:25
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- ドライブ・ストレージ ドライブのデフラグ・最適化のやり過ぎは良くない?? (毎日実行) 9 2022/04/30 10:04
- SSL・HTTPS 知恵袋ページの私的な不具合について 7 2023/01/07 18:46
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rに焼いた後の比較
-
MP3をそのままCD-Rへ
-
【WMP10.0】CD-R書き込み途...
-
ドライブの倍速対応確認の手順...
-
CD-ROMへのデータの取り込み
-
CD-RWに書き込みが出来ない
-
CD-Rにデータが焼けない
-
MPEGの動画ファイルをDVD-Rに焼...
-
CDの複製:CD Manipulatorで書...
-
ドライブが対応していないのでO...
-
パソコンで焼いたCDをカーナ...
-
パソコンに取り込んだ写真をC...
-
windows 98でのCD-ROM書き込み
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
パソコンの動作が鈍い
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
起動が異常に遅いんですが
-
故障でしょうか…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「セッションを閉じる(=ファ...
-
windows 98でのCD-ROM書き込み
-
ライティングソフトがドライブ...
-
ものすご~く初心者なのですが...
-
CDの複製:CD Manipulatorで書...
-
CD-RWにコピーすると隠しファイ...
-
CDドライブから、データディス...
-
パソコンに取り込んだ写真をC...
-
パケットライトのCDが読めない!?
-
レッツノートでCD・DVDの複製
-
Windows2000ProのCD-R書き込み
-
CD-Rに焼いた後の比較
-
CD-Rのことで質問です。
-
DVD-Rドライブでできますか?
-
CD-Rの書き込みソフトの変更は...
-
データ消去ソフトの書き込みに...
-
DVD-R CD-Rデータの抹消
-
ライディングソフト
-
CD-RWに書き込みが出来ない
-
CD Manipulatorについて...。
おすすめ情報