【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

インテルコア2ディオE7400 2.8GHz
      と
インテルPentium@プロセッサ-E6300 2.8GHz

速度的には2.8と素人ですが>_<速度変わらないと思うのですが見た目>_<

どちらがいいのでしょうか?>_<
また名前が違うだけで特にかわらないのでしょうか?

A 回答 (4件)

若干E7400が早いですけど速度は誤差みたいなもの、


VTのある6300のが良いです
    • good
    • 0

たぶん試してみたところで違いが分からないくらいの差と思います。


ただE7400にはVT機能がついていると思いますのでそれを使いたい際はE7400を選んでください。
例えば、時期OSWindows7のWindowsXP互換モード(だったかな?)は仮想技術(VertulaPC)で実現しておりVT必須となっています。(VertualPC単体はVT必須ではなかったはず。)
    • good
    • 0

Pentium DualCoreはCore2の廉価版的な位置づけで、アーキテクチャもコアの世代が同じなら基本的に同じです。

トランジスタ数もダイサイズも同じなのでL2キャッシュが小さいこととEmbedded(仮想化)機能の有無ですね。C1Eは実感としてあまり効果はないですし。
キャッシュが少ない分、データにアクセスする機会の多い処理では若干の差が出ますが、それ以外は差は出ないと思って良いかと。

仮想化技術が必要ならE7400を選ばざるをえませんが。
    • good
    • 0

Core2Duo E7400 :


http://ark.intel.com/Product.aspx?id=36500&proce …

Pentium DualCore E6300 :
http://ark.intel.com/Product.aspx?id=41493&proce …

ダイサイズが一緒なので同じもののような気がしますが、Pentium DualCore E6300 では省略されている機能がいくつかあるのと、Pentium DualCore E6300 の方がL2キャッシュが小さいです。
微妙にPentium DualCore E6300 の方が遅いのではないかと思います。

※名称的にPentium DualCoreってL2キャッシュが共有されてないCore2以前、Pentium最後のテクノロジーな気がしてたんですが違うんですかね。
※名称をCore-iに統一するって発表があったような気がするんですが…本当にややこしいですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報