重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

まだ免許取得してから1年経たないのですが、原付に乗っていてスピード違反で3点引かれてしまいました。
もう1点引かれてしまうとどうなりますか?

あと、ずっと3点引かれたままになるのですか?

A 回答 (3件)

確実にいえる事は3点引かれる事は絶対に有りません。


免許の点数制度は0点からスタートの加点方式です。
    • good
    • 0

先ず、行政処分点数制度は減点ではなく加点方式です。

免停等の前歴が無い状態では、基本的に過去3年以内の累計点数で処分されることになり、6点で免停15点で免取になります。と言うことで、あと3点加点されれば免停(短期30日)ということです。一度免停になると、次からは4点で免停10点で免取とどんどん点数が低くなってきます。あと、3年以内の累積点数での処分が基本ですが、一応特例もあります。前回から1年以上無事故無違反なら、それ以前の点数は計算に入れないことになっています。また、2年以上無事故無違反の人が軽微な違反(~3点)をした時は3ヶ月何も無ければそれも計算に入れません。
http://rules.rjq.jp/tensu.html
http://rules.rjq.jp/gyosei.html

もう1点引かれてしまうとどうなりますか?>
普通なら何も処分はないのですが、あなたは免許取得後1年経っていないので初心者特例が適用されます。これは1、2点の違反を繰り返し3点以上になった、3点の違反をした後4点以上になった、4点以上の違反をした、の何れかに該当した時は初心運転者講習を受講しないといけないことになっています。これを受講しなかった場合は再試験(合格率10%未満?)があり、これに不合格なら免許取り消しと非常に厳しいものになっているので、これからはくれぐれも安全運転でお願いします <m(_ _)m>
http://rules.rjq.jp/shoshin.html

参考URL:http://rules.rjq.jp/

この回答への補足

免取とはどうしたらなるのですか?

補足日時:2009/07/04 10:25
    • good
    • 0

交通法規の知識が無いとは免許を取得するべきではありませんし、乗るべきでも有りません


周りの人の安全を考えて交通法規という物ができています
人を傷つける前に再度勉強をするか乗るのを止めた方がいいでしょう

ちなみに3点引かれた日から1年間無事故無違反で点数は帰ってきます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!