dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モニター2台をあたかも、ひとつのように使うソフトがあると聞いたのですが、なんと言うソフトなのでしょうか?
こういうのがあると、例えば、デスクトップのモニターと、ノートパソ(ちなみにMac-PowerBooK)の2台の画面をひとつの画面として、つかえますよねぇ?
作業領域がぐ~んと広がって最高!!なんですが・・・。

A 回答 (4件)

> モニター2台をあたかも、ひとつのように使うソフトがあると聞いたのですが



いや、理屈から考えても、ソフト「だけで」そんなことはできないでしょう?
聞き間違いじゃないですか?(本当にあるのならゴメン)

そもそも、Windows98以降(もしくはMac)でしたら
お望みのことは標準でできます。

ただし、やったことはないので受け売りですが、下のサイトによると
「マルチディスプレイ対応のビデオカードの増設が必要」とか
「マザーボードがマルチディスプレイに対応している必要」があると
書いてあります。

http://www.pc-view.net/Help/manual/0719.html
http://www.cosmo.ne.jp/~wishlune/pc/mum/mum.html

下のほうのサイトには手順も書いてありますので
参考になるのではないでしょうか?

なお、ご希望の機能は「マルチディスプレイ」とか
「マルチモニター」機能といいます。
検索すれば、ほかにも参考になるサイトがあると思います。

----------------------------------------------

あと、先日答えたのですが、こういうソフトならあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=509072

これは1台のモニターを広く使うというソフトです。

参考URL:http://www.pc-view.net/Help/manual/0719.html,http://www.cosmo.ne.jp/~wishlune/pc/mum/mum.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
そうです。まさしくコレのことを言ってたんです。
マルチディスプレイっていうんですね

お礼日時:2003/03/31 00:45

Windows環境前提ですが。


複数のモニタを同時に接続できるビデオカードに、二画面を制御するユーティリティが付属していたりします(例えば、ATIのRADEON VEに付属している「Hydra Vision」というソフト)。

但し、ノートの画面をデスクトップのディスプレイとして使うのは不可能です。あくまでも、「デスクトップ1台+モニタ2台」という組み合わせです。

参考URL:http://review.ascii24.com/db/news/hard/2000/12/1 …
    • good
    • 0

Apple Powerbook 5300 という昔のノートパソコンを所有していますが、


外部モニタを接続して、液晶のモニタと画面が繋がっています。
液晶モニタ側にフォトショップのパレットを表示させて、外部モニタ側
で画像編集したりできて、とても快適です。

>(ちなみにMac-PowerBooK)
これだけでは分かりません。機種名をちゃんと書いて下さい。
ここよりも、Macのカテゴリで質問すると回答がたくさん集まると
思いますよ。
    • good
    • 0

1番です。

補足します。

私はハード関係の情報には疎いので
ハードの進歩により、何らかの新展開
(=より簡単に実現できる方法の出現)があった場合は
ご容赦ください。
いろいろなサイトで調べてみるといいですね。

ともかくも、ご希望の動作は
ソフトの問題ではなくて、ハードの問題だと思います。
そして、ハードさえ条件を満たせば標準でできる、ということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!