dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。

車種 H12年式 ACR30W エスティマになります。

1年半前程からハンドルの奥(エアコン吹き出し口付近)からガサゴソガサゴソと音が鳴ります。例えると虫が歩くような音です。エアコンを作動させると鳴り、停止させると止まります。

カローラ店(ディーラー)で見てもらったところ特に異常はなく(見てもらった時は音は鳴りませんでした。)、強いて言えばエンジンルームからベルトが当たる音?が若干鳴っていてそれは構造上問題ないですよ。と言われました。

確かにエンジンルームからはカタカタ音があるのは知っていたのですが室内でも若干それは聞こえてきて、自分でも知っていた部分で音の違いもわかるのでカタカタ音ではなく、「ガサガサ」音なんですけどって言ったらブロアーモーターにも異常はなくもしかしたらエアコンフィルターに葉っぱが詰まっていたのでそれが原因かも知れません。とのことでした。

フィルター清掃はしてくれたのですが一番確実なのは新品に交換することだなと思ったので新品にも交換したのですが、その後乗ってみたらやっぱり音が鳴り出して治りません。

サービスマンの方との別れ際、もうすこし様子を見てもらってもし、もっと症状がひどくなるようなことがあれば来てくださいと言われました。

なので今は変な話、症状がひどくなるのを待っている状態なのですが私としてはなるべく早く直してもらいたいと思っています。
この状況で原因に心当たりがある方いましたらどうか教えてください。

今のところわかっている状況。

1、ブロアーモーターの故障ではない。
2、エアコンフィルターを新品に変えても異音は治らない。
3、最近判明したのですがMODEボタン(エアコンの風の吹き出し口を変更するボタン)を押すと(普段はオートエアコンにしている為ほとんど使用しないのですが)一瞬、何かが作動する音が聞こえると同時に異音とかなり近いガサガサ音が鳴る。(異音はこのガサガサ音がボタンを押してもないのにずーっと鳴り続けます)

なのでMODEボタンを押したときに作動する何かの装置の故障かな?とも思っているのですが、どなたか心当たりのある方、どんな情報でもいいので教えてください。

宜しくお願いします。
  

A 回答 (5件)

nqm00さん今日は。


私もACR40に乗っており、同様の症状が出ています。
常に音が出ている訳ではない為発生源の特定が難しかったのですが、
昨日ようやく発生源を特定しました。(貴殿の車と同じであるとは思いますが…)
音の原因は空調のエアミックスダンパーと思われます。
運転席側から音の出る付近を目視したところ音の発生と同期する動きのある部品を発見。
>ちょうどフットレストの左上の辺りです
動作が不完全でどこかに引っかかっているような動きでガサゴソ音が発生していました。
同じ年式の同一車種の為おそらく同じ現象・原因ではないかと思われます。
現在私のとった対処は、動いているダンパーのアクチュエーターを手で手助けしてやり動かして引っかかり(?)を解消ししました。
まだ対処から数日しか経っていない為完治しているかは不明ですが、今のところ異音の発生は無くなっております。
一度お試し下さい。
    • good
    • 9

MODEボタン(エアコンの風の吹き出し口を変更するボタン)を押すと(普段はオートエアコンにしている為ほとんど使用しないのですが)一瞬、何かが作動する音が聞こえると同時に異音とかなり近いガサガサ音が鳴る>


オートエアコンは、作動中は温度調整するために常にエアミックスダンパーを動かしていますので、アクチュエータの誤作動では?設定温度を最低に固定して試してみてください。 ファンモーターの音の可能性もあります。(モーターのマグネット部分をドライバーの柄のようなもので軽くたたいてみて該当する音が出るかどうか試してみてください)
メカニックの方は音の確認はしているのでしょうか?再現し難い?
確認できていれば
前述のようなことは試すと思いますが。  他メーカーの車ですが、ヒーターのウォーターバルブ(エスティマについているかどうか知りませんが)が不良でそんな音が出たことがあります。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

アクチュエータの誤作動ですか。

設定温度を最低に固定して試してみます。

残念ながら音の確認は出来ていない状態です。
見せたときは異音は鳴りませんでした・・・。
過去に別の車で同じ経験をしているのでこれから先、ひどくなっていくのは目に見えているのですができればそれまで待ちたくないです・・・

今のところ乗っていて鳴るときと鳴らないときがあるので再現はしづらいですね・・・

なのでたぶんメカニックの方は前述の方法を試していない可能性が高いかな。。。

有難う御座いました!!!

お礼日時:2009/07/05 23:22

>そうですか・・・葉っぱや異物ですか・・・



文章から感じるのは一番可能性が有りそうです(必ずではないが)またブロアモーターの診断は宛に出来るのでしょうか、少し音の感じは違いますがやはり寿命が近くなれば異音が出ることが有ります、文章にすれば小さくキーと言うかキュルキュルと言う感じかな(これも最初は出たり出なかったり)その時には私も技術が無かったので(スバル車)相談したら工賃併せて4万以上と聞いてそのままにして最後は手放しました。

>やっぱりみてもらうだけでも金額が発生するんでしょうか?

単純に音を聞いて見積もり段階では無料ですが、実際に分解して作業に入れば必要です。


>確実に直るなら多少高くても構わないと思っているんですけどね。

車にも寄りますが、異物の侵入場所にも寄り下手したらダッシュ周りすべて取り外すことになりその組み付け合わせて安くても3万くらいは覚悟しておかないと出来ないかも知れません(エスティマ分解経験が無いのでどれだけ時間が掛かるか解らない)

工賃は時間あたりで決められているので・・・
私がスバル車で諦めたのもモーターはパーツ代数千円で後はすべて工賃でした(かなり前の話ですが)
最悪は(車種にも寄ります)ハンドルから外さないと分解に邪魔になる車も有ります。

もし質問者がダッシュボードの上などにメモなど物を置くような癖が有るのでしたら次回からは止めるようにしましょう、また子供がルーバー部分に紙やペンなど差し込み掛けたら止めましょう、エバポレーターの修理などで分解したらダクトの中からボールペンなど出てきたことも何度経験しています(途中の部分に曲がりが有り長いものは引っかかると思います(これも車種次第)

簡単にブロアモーター横の部分あたりのダクトにアクセスできればもしかしたら簡単に取れるかも知れませんがそれもかすかな希望です。

もしかしたらディーラーならエンジン診断用にファイバースコープ持っているかも知れないので(買えば5万くらいで有ったはず、車の整備用で)それを使って見れば有る程度検討は経つでしょう(あまり長くないけどね、一般の所だと持ってないかも)

このファイバースコープはプラグホールからシリンダー内やピストンなどを見るための物です、その状態で見て修理の参考に使うので大きいところだと有る可能性が・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。

長々と回答してくださいまして申し訳ないです。

ブロアモーターの診断は過去に掲示板で同じ質問をしてその時にブロアモーターを指摘されたのでそのことをサービスマンにあらかじめ言っておいたため、見てはいると思うのですが私の目の前で作業していたわけでないので宛てに出来るかどうかは・・・サービスマンを信じるしかないです。。。

3万~4万ですか!!

うーん・・・高いですねぇ・・・

でも分解作業はそのくらいとられちゃいますか・・・

私は特にメモやその他の用紙やペンとかは車に一切持ち込まない上に基本は何か物を置くときは必ずたとえば車検証を収納する場所とかに入れるのでゴミとかペンとかは入らないと思うんですけどねぇ・・・

やっぱり異物関係なのかな・・・

ファイバースコープですか、次回行くときは聞いてみます。

ありがとうございます!!!

お礼日時:2009/07/05 23:14

一番多いのが、デフロストやフェイス等の吹き出し口から、何か小さな物を落とし込んで、


「ダクト内」で、風に踊ってる音なんですけど・・・
キャビンフィルターのおかげで、吸い込むという事が無くなりましたから「落とし込む」と
いうのが怪しいんですけどね?中古車掃除をしてるとプリクラシール程の紙くずや、
タバコの上のセロファン?等がよく出てきますし、
蛾やハエなど「飛ぶ虫」は当たり前です。
稀にダクトの繋ぎ目の「スポンジテープ?」が、なびいている事もありますが、その殆どは
修理の際の不手際というか、挟み込んでる場合です。

MODEボタン>を使うと「モーターによりフラップを動かして」ヒーターからデフロストへと、ボックス内で
(ファンは一つですから)風向を変えてます。
小さな音(モーター音)が聞こえ、吹き出し方向が変れば、音が鳴り止むというのが正常です。
また、異物が入っている場合で「踊って音が出てる」のであれば、吹き出し方向でも音が変ったりします。
長いファイバースコープ(胃カメラと同じ)が有れば、ダクトの奥が覗けるんですが、
無ければ外して点検です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、有難う御座います。

やはり異物の当たる音ですか・・・

言われていることを頭に入れ、状況を確認してみるとMODEボタンを押すと小さな音(モーター音)とガサガサ音が聞こえ、すぐに鳴り止みます。

で、普通に走っているとそのうちにガサ・・・ゴソ・・・ガサ・ゴソ・ガサゴソガサゴソ・・・っという感じで鳴り出します。(今のところ絶対に鳴るというわけではなく鳴るときと鳴らないときがあるんですが)

あとは、音の変化なんですが私の感じている異音はいつもまったく同じでとくに音が変わったりはしないですね。

この点検作業というのは大掛かりな作業になってしまうのでしょうかね?

お礼日時:2009/07/05 08:27

おそらくデフロスター等のエヤーの吹き出し口から紙切れ(レシートなど)か気の葉っぱの様な物がエヤーの通路に落ちているのではないかと思います。



それが引っかかっている場所がタイミングによってはがさがさと言う音に成っているのでは無いでしょうか・・・だとすれば音の感じからしたらブロワモーターの近くだと思いますが今の車は簡単に確認することも難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難う御座います。

この症状は前に乗っていた車、H10年式シャリオグランディスでもまったく同じ音が鳴っていまして、最初は小さかった音がだんだんひどくなってきて最後には運転に集中できないくらいにひどくなってしまってたので(グランディスの場合は直すことなく別の原因で廃車にしてしまいました)今回はそういうことにならないために掲示板に投稿したしだいです。

そうですか・・・葉っぱや異物ですか・・・

やっぱりみてもらうだけでも金額が発生するんでしょうか?

確実に直るなら多少高くても構わないと思っているんですけどね。

お礼日時:2009/07/05 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!