dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、前から気になっていたホームセンターの女性店員さん(レジ係)に連絡先を渡しました。(先日、こちらで質問をしていた続きです)

挨拶→世間話→連絡先を渡す

という流れだったのですが、
世間話までは普通にしていたのですが、
連絡先を渡した後、一瞬彼女は放心状態でした。

商品を受け取って帰ってきたのですが、
後ろを振り返ったとき、まだ僕の渡した連絡先を手に持って
呆然としている感じでした。

返事がすぐにもらえなかったのですが、

今朝、驚かせたことについてのお詫びと
買い物をしにお店に行きました。

僕がいつも通り彼女のレジで挨拶をすると、
照れ笑いで挨拶を返してくれました。

先日のお詫びをしたところ、笑顔でいえいえという感じでした。

袋を詰めてくれている間、すこし間が空いたので
いつも通り雑談をしたのですが、
その後、僕が彼女にお金を渡すときに「(誘った食事の件)機会があれば」と言ってくれました。

僕は「はい、ぜひ!」と言って帰ってきたのですが、
後で考えてみると、これは体の良い断り文句でしょうか?

皆さんどう思いますか?

A 回答 (9件)

>遅くまで仕事しているから空いてないという返事でした。


どんな言葉でも惚れた女の言葉を
信じてあげる態度というのは男として大切なことです。
信じてもらえていないと思わせてしまうことが一番ダメです。
仮に彼女の言葉が嘘だったとしても
「私の言葉を信用してくれてるんだ」と思わせるチャンスです。
あなたは一歩踏み出したことで
すでに色々なチャンスをつかんでます。
そして男としても意識させることにも今回で成功しています。
次に会ったときには
明るく丁寧に話しかけてみましょう。
とにかく明るさが大事です。
人間誰でも同じような辛さを体験してます。
彼女もきっと似たような体験はあるでしょう。
だからこそ
「辛い心境でも明るく丁寧になれる人なんだ」
と思わせるチャンスがここにあります。
そしてあなたと彼女が
また普通に会話できてるなと思える日が来たら
再度誘ってみましょう。
次また同じ誘い(食事)では微妙ですので
映画などでネタを変えるのが良いでしょう。
引き出しがたくさんあるところを見せるチャンスです。
その誘いもダメだったら
また普通に会話できるようになりましょう。
繰り返すことで
「簡単なことではこの人は私を裏切らないかも」と
思わせることができるチャンスがあります。

ちなみに
「この間はお誘いしてすみませんでした。ご迷惑でしたよね」
みたいなことは言ってはいけません。
彼女の言葉を信用していないことを
証明することになってしまいます。
    • good
    • 0

連絡先を貰ったときに呆然としていたことから考えると


彼女はアドリブが苦手な可能性があります。
ですので「機会があれば」という言葉も
つい使ってしまったとも考えられます。
その場合、今頃彼女は
「しまった・・本気でとられてしまったらどうしよう、、」
と思っていることでしょう。
そしてあなたに次に食事の件を聞かれたら
彼女は今度こそきちんと断ろうと決めていることでしょう。
ですが、断るつもりがなければ
ノリ気の言葉が返ってきます。
ですので
もう一度食事の件を聞いて
彼女に答えるチャンスを与えてあげたら良いと思います。
そこで彼女の中の本当の答えが聞けるでしょう。
ただし同じことを聞くと
自分に自信がない男だとマイナスに思われる可能性があるため
1要素増やした聞き方をするのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「○月○日空いてますか?」ともう一度アプローチしました。
遅くまで仕事しているから空いてないという返事でした。

2回目アプローチして、断り文句だと思いました。
残念ながら今回はあきらめた方が良さそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/12 16:18

先日回答した者です


もし、気があるのなら、連絡先に連絡しますと返事を返すかな。
で、機会があればというのは、おおよその可能性ですが
大人の断り方としては典型的な言葉。

気を持たせるから普通はキッパリ興味は無いよというアピールをするのが当たり前ですが
相手は働いてる最中で、貴方とはお客としてしか接点が無いからそう変な対応は出来ないのは貴方も分かってるはず。

なので、はっきり言うと、お断りのサインを出しています。



俺はそういう風に行くと断られるのは分かるので、ある手を使います。
例えば、貴方が初対面で会って、立場的に弱者の立場で、緊張して話しにくい場合(貴方がちょっとかかわりにくい上司だったりそういう感じ)
の時、どう相手に接しますか?

今貴方は、強者の立場であり、誘わなくてはいけないという弱者でもあるわけですが、相手は働いてる最中なので貴方が強者でしょう。
もし、貴方がそのかかわりにくい人だったとして、どういう態度をとってくれると警戒心を取れますか?

貴方は笑顔ですか?しっかり服装とかヒゲとか身だしなみしていますか?
話し声も少し高めでやんわりと話していますか?
恥ずかしがって、ボソボソちっくな低い声じゃないですか?
逆に甲高い声でテンパって話していますか?

相手は今、「あの人が働いてる時に来たらイヤだなぁ・・」
っていう感じを持っています。もしかしたらストーカーかもって思うかも。
それくらい裏の裏まで考えても相手はその裏の考えを持って警戒しています。
なので、もう脈が無いと思ったら、相手を安心させる言葉をかけましょうね。

俺は真面目な態度で接するのもアリだと思いますが
働いてる時に、「おねーさん、この商品はどーなんすか!?・・・へぇ!すげ(笑)あー、なるほどねー、」
みたいなちょっと砕けた感じだったり、途中ギャグ入れたりすると、相手もフランクな人にはフランクに来てくれるから警戒心が取れて次にいけますよ

参考になるかは分からないけど、友達はそれで店員さんと仲良くなって付き合ったしね。貴方と同じ状況で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

アドバイス頂いたように、
まともな服装と清潔感・不審な人物ではないことを印象付けるように
心がけて彼女と接してましたので問題はないと思います。

昨日「○月○日空いていますか?」と2回目誘ってみて
「その日は仕事がある」と断られました。

彼女のレジに行っても雰囲気的に
警戒心が強くなっているような気がします。

残念ながらこれ以上するとストーカーに思われるのも嫌なので
今回は諦めようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/12 16:15

あくまで個人的な意見です



「機会があれば」は両方に使いますね
でもホームセンターで買い物してるだけの関係ですよね?!
急に二人になるような誘われ方だと、警戒しちゃいます
私なら行きませんね・・
だってどんな人か判らないじゃないですか・・警戒します

お互いを知り合う為のデートなのは、わかっていますが、やっぱり簡単には行けません
強引に誘われたら断ってしまいます
ある程度は人柄が判ってからじゃないと行きません
初めから二人なら絶対に行きません

しばらくは誘いたい雰囲気を出しながら、なかなかうまくいかない
くらいの方が好感がもてますよ
焦らなくでもいいと思います
映画のチラシ サーカスのチラシ ミュージカルのチラシ 落語のチラシ 遊園地のチラシ 美術館のチラシ などなどを買い物に行くたび持っていく
好みが知りたいです とメッセージを添えて。
とか面白くないですか?
3回目位になったら「次はなんだろう?」と楽しみにしてくれるかもしれませんよ
まずは興味を引かないと★
人柄が伝わって、興味が湧いてきたら、二人でも会ってくれやすくなりますよね

あと女性もいての複数なら行きやすいと思います

怖がりな女もいるって事で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

せっかくアドバイス頂いたのですが、
少し強引に行き過ぎたような気がします。

「○月○日空いていますか?」と言って
2回目誘ってみて断られました。

まだ、彼女との間に関係が出来てなかったと思いますし、
おっしゃるように警戒心も合ったと思います。

残念ながらこれ以上するとストーカーに思われるのも嫌なので
今回は諦めようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/12 16:08

先の恋愛小説家です。


彼女は、まだ完全にOKはしたくはないけど、てところでしょうね。貴方の積極性に押されて、まだ自分の気持ちに整理がついていないのだと思います。
攻め続けた方がいいでしょうね。機会があれば、なら、機会を積極的につくればいいのです。彼女も貴方のことを悪くは思っていないようですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛小説家さん

今回も回答ありがとうございます!

「○月○日空いてますか?」ともう一度アプローチしました。
遅くまで仕事しているから空いてないという返事でした。

攻め続けることも考えたのですが、
雰囲気的にこれ以上アプローチし辛い感じですので、
残念ながら今回はあきらめ様と思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/12 16:01

営業トークぽっぽいですね。


なので本気かどうかはわかりません><
NO3様のようなやりも良いと思いますよ。
もしくは、お店が終る頃に行って、お店終ったら少し話せませんか?
とレジが空いてる時に言って、話をする時間を持って貰うのも
良いと思います。(そこで具体的な話をするか・・・)
お店終った後での話が無理っぽいような雰囲気?態度?であるなら
営業トーク(社交辞令)だったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「○月○日空いてますか?」ともう一度アプローチしました。
遅くまで仕事しているから空いてないという返事でした。

2回目アプローチして、断り文句だと思いました。
残念ながら今回はあきらめた方が良さそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/12 15:58

前回も回答させていただきましたが、


機会があれば、、、、、、、
ですか。

普通に考えると、職場の同僚でもないし、サークル活動での友達でもないので、
「機会」なんてないですよね。。。。
彼女とあなたが突然降り出した雨に、偶然同じ場所で雨宿り、
「じゃあ、雨がやむまでお食事でも」
なんてことでもないと、結構大変ですよね。

というわけで、もう、そこまでやったのだから、次は、
あなたの方でスケジュールをいくつか決めて、
「この中であなたの都合のいい日でお願いします。駄目ならすっぱり諦めます」
という風にしないと先に進めなくなっているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「○月○日空いてますか?」ともう一度アプローチしました。
遅くまで仕事しているから空いてないという返事でした。

2回目アプローチして、断り文句だと思いました。
残念ながら今回はあきらめた方が良さそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/12 15:57

「機会があれば・・・」なんてのは、当たり障りの無い常套句ですが、明確な拒絶も無いってことで、どちらとも取れますね。



デートに誘いたいなら、その場で約束しちゃわないとダメだと思いますヨ。
相手にメアドを渡してメールしろって言うのは、相手に「好き」と言わせるのと近いですから。

これまでで、まあ好意を伝えたワケですから、次は、レジが空いてる時を見計らって、少しだけ強引に誘ってみたらどうでしょう?

具体的に「いつなら時間がありますか?」などと聞いてみて、誘い出せたらラッキーだし、それでもまだ「機会があれば」とか「また時間がある時にでも」などと言われたら、婉曲なお断りだと思って、諦めた方が良いと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

「○月○日空いてますか?」ともう一度アプローチしました。
遅くまで仕事しているから空いてないという返事でした。

2回目アプローチして、断り文句だと思いました。
残念ながら今回はあきらめた方が良さそうです。
ありがとうございました。

補足日時:2009/07/12 15:53
    • good
    • 0

それは分からない。


でも直ぐに誘いを受諾した訳ではないという意思表示だよね。
それが彼女の言う機会があれば~と言う話。
やっぱり急すぎるというかさ、プロセスがない。
今じゃないと。
それに連絡先が届いても、そのラインが流れなければ誘いも出来ないし。今あれこれ考えても仕方が無いよね。
あくまで彼女が自発的に動いてくれないと何も生まれないんだし。
彼女の中では機会があれば~という発言で、貴方のアプローチは現時点では一旦整理した節もあるからね。あまりあれこれ考えず、またいつも通りお客として下手にガツガツしない貴方で接していったら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

「○月○日空いてますか?」ともう一度アプローチしました。
遅くまで仕事しているから空いてないという返事でした。

2回目アプローチして、断り文句だと思いました。
残念ながら今回はあきらめた方が良さそうです。

blazinさんの言うとおり、もう少しお客さんとして接したら良かったかもと少し反省していますが、
気持ち的には再度アプローチをしないと気が治まらなかったと思いますので、
まあしょうがないと思ってます。

今回はありがとうございました。

お礼日時:2009/07/12 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!