dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな男性がいます。
相手から見て私はお客さんです。
まずはお友達になりたいのでアドを渡したいのですが、待ち伏せはやりすぎでしょうか?
お店の中で渡すのは、他の方の目もあるため渡しにくいし、相手の方も忙しいのでなかなかチャンスがつかめません。
できれば、待ち伏せて、朝、お店に出勤される時(一人の時)に渡したいのです。
アドもさっと渡すつもりです。
「もし迷惑じゃなかったらメール下さい」みたいに。

待ち伏せに関してや相手に近づく為に「他にいい方法がある!」などのアドバイスお願いします!

※相手の方とは、いつも挨拶程度で、軽くお話したこともありません。
一応、私はそのお店の常連なので名前と顔くらいは知ってもらっていると思います。

A 回答 (9件)

好きなら待ち伏せするのも手紙もありではないでしょうか。

相手や状況によってはそうするしか気持ちの伝えようがないですもんね。直接話すほうがそりゃいいでしょうけど、お店でそれはなかなか難しいですよねー。

お店の店員さんということなので、直接言うのは
いいにくいと思うし相手も、仕事中なので
困ると思います。手紙作戦いいと思いますよ。

私はお店でバイトしていたとき、お客さんから
手紙をもらったことがありましたが、別に普通に嬉しかったですしそれがきっかけで仲良くなった経験
があります。
いろいろもってまわったやりかたをされるよりも、
ストレートに好意を示されるほうが嬉しいですね、私なら。人によって感じ方はいろいろですが、あれこれ策に溺れるより、正直にいったほうがいいと思いますよ。

話したこともない相手に毎日待ち伏せされたりしたら気持ち悪いですけど、一度くらいなんてことないのでは?

ただ、手紙などは長々と重苦しく書くのはよくないですね。
「お友達になりたいと思っていましたが
お店だしなかなか話す機会がないので、このような
形になってしまいました。もしよかったらメールください」
など短い文章で十分です。

せっかくいいなと思う相手に出あったのだから
何もしないのはもったいないです。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

待ち伏せはやりすぎじゃないんですね。
引かれたらイヤなので不安でした。
手紙もメモ程度にするつもりです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/31 13:22

はじめまして。

質問読ませていただきました。
少し似たような体験をしましたので参考までに書かせていただきますね。

迷惑かどうか、ストーカーと思うかどうか、これはもう相手の方の考え方次第ですね。
でも、あなたの態度で爽やかな印象を持ってもらえると思いますし、
私は“まちぶせ”も“手紙”もOKだと思っています。

私はもう4年ほど前になりますが、会釈程度で特別話したこともない人に“まちぶせして手紙”を渡したことがあります。
その人はいわゆる配送ドライバーさんで、私の職場近くにトラックを止めて集荷に走り回っていました。
で、私もchoco1980さんと同じように彼のことをいいなぁ~と思っていて、
ある時思いきって手紙を書きました。
手紙と言ってもメモ書きみたいなもので、私の場合はメルアドや携帯番号を書きませんでしたが、
その後また見かけたときに私から話しかけるようにして、今ではいろいろ話せるようになりましたよ。
結局彼は結婚していたんですけど、今でも時々ですがトラックを見つけては少し待っていて、話したりしています。
まぁ、やはり他のドライバーさんや彼のお得意さんの手前、あまり好ましいことではないとわかっていますが、
たまには話しもしたいんですよね。だからまず「今日は忙しい?他のドライバーさん来る?」って確認を取るようにしています。
幸い、私は迷惑がられていないと思うので(私が思ってるだけかもしれないけど)、彼も大丈夫なときは話しにつきあってくれたり。

手紙もあまりいろいろ書く必要はないと思いますが、先の回答者さんも書かれているように
・突然ですみません。などのおことわり
・いつも話したいと思っていたけど、なかなかチャンスがなくて。などの解説
・自分の名前と連絡先
ぐらいは書くといいと思います。

そして、もし相手からリアクションがなくても、ダメだと決めつけずフェードアウトはしない方がいいと思いますよ。
勇気もいりますがぜひ仲良くなれるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似たような経験をされている方から回答もらえてよかったです。
この2、3ヶ月、悩んでもんもんとしてたんですが、「こんなに悩むなら当たってくだけろ!」と思ってアド渡す方法を思いつきました。
でも、アド渡した後は数週間だけ待って、連絡なければすっぱり諦めるつもりです!
やっぱり相手の事が好きなので、「ダラダラと思っていたくない」ってのがあります。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/01 00:13

お店の中でさっとやったほうがいい気がします。


客ならば、お金が絡むんでしょうし、お代と一緒にメモを渡すとか。
もしくはその「話している間」にさっと渡すのですよ。名前とアドレスと「迷惑じゃなかったら・・・」の文面を書いた小さいメモを常に携帯し、いつなんどきでも渡せるようにしておいては。

待ち伏せだって、結局相手の会社の前でウロウロしてるんだから同じことじゃないかな。
人目につかないようにと思っても、案外待ち伏せしている人のほうが怪しいため目に付きやすいですよ(w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱ待ち伏せはあやしいですか・・・
相手の方はレジをされません。ウエイターでもないので商品を運んでくることもありません。
接点は・・・挨拶する時だけです。
でも、どんなにバタバタ小走りでも、顔を見たら「あっ、おはようございます」って言ってくれるので、その時に渡した方がいいのかな~

お礼日時:2006/07/31 13:36

相手にとってはある意味いい迷惑かもしれません。


仮にその男性があなたに好意を持ってアドレスを渡されるのは別ですが。
ハッキリいって、待ち伏せまでされてあまりよく知らない人からアドレスを受け取ってメールをしようだなんてそんな簡単に落とせる人なんて軽い男にしか思えません。
なにかもっとコンタクトを取れるような状況に持ち込んで、それからなら話はわかります。
もう少しあせらずよく考えてみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
う~ん、やっぱストーカーっぽく感じられてしまうのでしょうか・・・
それはイヤですね。
ただ、相手に会えるのは月1回あるかないかくらいなのです。
(相手が休みの時は会えないし、私も仕事あるので頻繁に行けません)
だから、お店で話しをして仲良くなるパターンだとかなりの長期戦になりそうです。
あ~ホント悩みます。

お礼日時:2006/07/31 13:32

どんなお店の店員さんかが分からないのですが、名前と顔を覚えてもらえてる環境なら短い会話くらいは出来ませんか?


お店に行った時に、挨拶以外にもう一言会話をするようにするだけでも相手への印象が全然変わってきますし、会話が次につなげられるようになりますよ。
「今日は忙しそうですね」なんて言う一言会話でも、次にお店に行ったときに「この前来たときよりも今日はさらに忙しそうですね」という感じにすれば、同じ客でも「いつも見かける顔」から「来たときにお話しをする人」になるので、より親近感がわいてきますよね。

それを繰り返してある程度馴染みになった時に、冗談めかして「今日は仕事の後はデート?」なんて聞けるようになればしめたもの。「いやぁ、彼女もいないし家に帰るだけですよ」「じゃあ、一緒に食事にでもどうですか?」みたいな感じで話をもっていくこともできるかもしれません。

待ち伏せだとチャンスは一回だけで、それ以上やったらストーカーになりかねないので、本気で友達になりたいなら、なるべくこまめに通ってこまめに会話をして相手と仲良くなっていくのが一番確実だと思います。

もちろん、その会話が相手の仕事の邪魔になってしまっては逆効果ですので気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも私の行く時間がめっちゃ混んでるんです。
行く時間を変えられたらいいのですが、なかなかうまくいきません。
話しかけようとした事、何度かあります。
でも、「あの~」と言いかけた時に限って、同じお店のスタッフさんに「○○君(←好きな人の名前)、ちょっといいかな?」ってジャマが入ります。
タイミング悪~って思ってしまいます。
なので、アド渡すしかないかな?って思いました。

お礼日時:2006/07/31 13:17

まず、「もし迷惑じゃなかったらメール下さい」は、あまりよろしくないと思います。



なぜなら、もし返事が来なかった場合、どう思っているのか、また読んだのか読まないのか、いつまでも一人悶々としていなければいけないからです。はっきり言ってこれは辛いです。

多少の申し訳なさはありますが、「(どっちに転んでも)返事を下さい」とした方がいいと思います。

また確かに待ち伏せには間違いないので、手紙の最初に
「手紙を渡すにはこの方法しかなかったので、ごめんなさい。二度としません」とでもエクスキューズを書いておけば、だいぶ印象が変わるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
返事待ちは辛いかもしれないですね。
相手を困らせるような事はしたくないので、待ち伏せも1回限りにするつもりです。

お礼日時:2006/07/31 13:09

男が待ち伏せをするとストーカー呼ばわりされますが


女性が待ち伏せをすると健気な印象があります
この扱いの差は一体・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
健気な印象するのですか。
ちょっとやりすぎかなって思ったのですが、安心してできそうです。

お礼日時:2006/07/31 13:05

相手の車が特定できれば、退社してくるちょっと前に、車のワイパーに手紙を挟んでおくのが良いと思います。



私は昔この方法で告白された事がありましたが、結構良い印象がありましたよ。

待ち伏せも、朝にやるよりは退社される頃の方がいいのでは?  朝は忙しくて迷惑になりかねませんし。

待ち伏せ自体は悪い事ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車で通勤されているのですが、どの車か分かりません・・・
朝ではなくて退社の時ですか~その方がバタバタしてなさそうでいいですね。
待ち伏せはやりすぎじゃないのですね。
友達には「積極的ってか、やりすぎ。ストーカーみたい」と言われたのでちょっと不安になって。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/31 01:27

周りに誰もいない状況がいいんでしたら、まちぶせがいいですよ。


相手の方と共通の知人がいれば、知人に渡してもらうとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共通の知人はいないので、自分で渡すしかないな~って思っています。
待ち伏せはやりすぎじゃないのですね。
友達には「積極的ってか、やりすぎ。ストーカーみたい」と言われたのでちょっと不安になって。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/31 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています