
以前使っていたワイズの無線LANカード「YWL-11b」をまた使おうとしましたが
ドライバーが見当たりませんでした。メーカーのサポートも打ち切られて
しまってドライバーを入手することができません。
調べてみますと「YWL-11b」はZ-COMの「XI-300」のOEMとのことで同じく
「XI-300」のOEMでICOMの「SL-11」のドライバーがメーカーサイトで公開されて
いましたので「SL-11」のinfファイルの内容を書き換えてなんとかインストール
できないかと試みました。
例えば
[Manufacturer]
%ICOM% = Icom
のICOMをYISとかYIS_Corpなどに書き換えてみました。その他のメーカー情報、
デバイス情報に関する項目について書き換えてみましたがインストールできません。
ドライバーを認識させるためにはどの項目に何を書けばいいでしょうか?
このような他社のドライバーの流用することは難しいのでしょうか?
よろしくご教授お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チップがprism2みたいですので
http://list.driverguide.com/list/company1546/
のprism2あたりで動くかと思います
http://www.fmworld.net/annc/info/loox_win2k_driv …
↑富士通
IBM ThinkPad X22も使われています。googleで"prism2"のドライバーを捜してもいいかもしれません。linuxなら書き換えもするけど、windowsは書き換えしなくっても入る事が多いです
www.teac.co.jp/storage/pc/nas/.../xi300_explainj.html
↑を入れてみたところ動きました!
かなり苦戦していましたので助かりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに時々ロックがかかる...
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
ルーター
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
インターネットに接続できません
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
無線LANについて
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが...
-
ポケットWi-Fiについて
-
無線接続について
-
インターネット回線、ルーター...
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
WiFiがつながらない
-
学校のWiFi
-
月額料金が1番安いWi-Fiは、ど...
-
wifi
-
今なぜこのサイトはwifiだと繋...
-
光回線を使わないインターネッ...
-
Wifiルーターの電波について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
Realtekのソフトをアンインスト...
-
パナソニックCF-SX1をWin10にUP...
-
ダイソーのUSBハブが認識しませ...
-
Windows98でも動くブラウザ
-
Windows95でUSBを認識させたい
-
ディスクトップパソコンwindows...
-
98とUSB2.0
-
「windows」フォルダーのどこの...
-
Windows
-
razer商品に関して
-
NVIDIAドライバ
-
SCSIコントローラ
-
HDD交換→OSインストール後、ネ...
-
config.sysとautoexec.bat...
-
OSの修復インストールをした...
-
dynabookのネットドライバーWin7
-
無線LANドライバーのinfファイ...
-
ペイントソフトでのペンタブ、...
-
MOのディスクを認識出来ず困...
おすすめ情報