
7月12~14日の2泊3日で富良野・美瑛、層雲峡、旭山動物園に旅行します。行程に無理がないか教えてください。
*決定していること
7/12 千歳空港着10:25着
層雲峡の温泉泊
7/13 札幌駅近くのホテル泊
7/14 千歳空港17:00発
・千歳空港にてレンタカーを借りて移動します。
*必ず行きたい所
富良野のラベンダーを見る
旭山動物園をゆっくり見学
*考えている日程(1)
1日目 千歳空港着10:25着(レンタカーを借りる)→ 富良・美瑛観光 → 層雲峡の温泉泊
2日目 宿 →流星の滝・銀河の滝→旭山動物園 → 札幌泊
3日目 宿 →札幌観光 → 支笏湖→(レンタカーを返す)新千歳空港17:00発
*考えている日程(2)
1日目 千歳空港着10:25着(レンタカーを借りる)→流星の滝・銀河の滝など層雲峡の辺りを観光→ 層雲峡の温泉泊
2日目 宿 →旭山動物園 → 美瑛・富良野→札幌泊
3日目 宿 →札幌観光 → 支笏湖→(レンタカーを返す)新千歳空港17:00発
質問
(1) 考えている行程(1)と(2)ではどちらが無理なく効率がよいですか。またこれ以外にお勧めの行程があれば教えてください。
(2) 層雲峡でおすすめの場所があれば教えてください。
初めてなので漠然と行程を考えていたのですが、旅行の日が迫ってくると不安になってきました。行程だけではなく食事やおみやげもあまりわかりません。よいアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どちらのプランも厳しいですね。
富良野美瑛観光の時間が少ないです。1のプランはノンストップではしらせても富良野到着1時過ぎ、
2のプランも富良野美瑛は動物園の後ですので、午後になります
そうすると滞在は数時間ですが富良野美瑛を回りきれるでしょうか^^;;)。本当は一日は欲しい場所ですので・・・。
そしてどちらのプランも観光後に2時間以上の移動が伴っていますので(富良野-層雲峡2時間半、富良野ー札幌2時間)長い滞在は厳しいかと思われます。
あとそろそろラベンダーの見ごろですので、1のプランですと日曜日の12日は富良野は渋滞が予想されます。ちょうど一番混むお昼ごろですし、どこかで渋滞につかまりそうですね。とはいっても2のプランのように初日層雲峡に移動するだけで終わるのももったいないものです。
混雑を避けるのでしたら、初日、レンタカーを借りて午後の旭山動物園にいって、層雲峡宿泊。二日目に、富良野美瑛を一日楽しんでいただいて札幌宿泊。のほうがよろしいかと思います。
初日は高速移動で距離を稼いで、すいて来る午後の旭山動物園に寄れますし
二日目を富良野美瑛にすれば平日ですので渋滞による不安は減らせるでしょう。銀河流星の滝は層雲峡から車ですぐですので、2日目動物園に行く前に立ち寄れるかと思います。
親切なご回答ありがとうございました。
富良野の渋滞をわかっていませんでした。いえそれだけでなく、北海道旅行について、あまりにも無知で勉強不足でした。こちらで質問をしてから旅行会社に行くべきでした。
後悔しても仕方がありませんので、考えて下さった混雑を避けるプランで検討してみました。
一日目 千歳空港10:25着 (レンタカーを借りて12:00頃発になるでしょうか)→旭山動物園(到着するのは14:30を過ぎるかもしれません)閉園の17:15まで滞在→層雲峡(宿での夕食は20:00までにお食事処に入れればよいようです)
二日目 銀河流星の滝→富良野美瑛→札幌泊(夕食はついていませんのでチェックインは遅くなってもかまわないようです)
三日目 札幌観光→支笏湖→千歳空港17:00発(15:00にはレンタカーを返却)
mikkenekko様のご意見を参考にこのように考えてみました。
気になるのは一日目が日曜日なので、旭山動物園とその駐車場がどれだけ混んでいるのかとその日の昼食です。
色々とわからないことだらけで悩みますが、HPなどでも調べてみます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
#2です。
レンタカーは空港で借りるわけではなく、空港近くの営業所で借りるため、
営業所まで送迎してもらって手続きして、配車という感じになります。ですので借りるのに30-60分かかりますし、返すのにも返車手続きと空港までの送迎で時間がかかるわけです。
私の提案しました動物園先プランでいきますと、千歳発11:30分、旭山動物園まで二時間かかりますが、食事や休憩をまったくしないとは思えないので+1時間ぐらいで予想通り2時半といったところです。
駐車場は空いてくる時間なので大丈夫だと思います。動物園自体はそんな広いわけではないので丸一日いる方は少ないためです。又、団体バスなどのツアーも帰ってしまっている時間帯です。混んでいる時間帯からは外れますので見るのはラクかと思われます。
ネックは滞在時間ですが予定通りいって閉園まで2時間半。これは#3様もおっしゃっていますが、楽なプランではないのでご勘弁ください。
閉園後層雲峡で約80分。日没も遅いですし、暗くなるまでには層雲峡につけるかと思われます。
後初日のお昼ですが・・・千歳でしたら車の中でも走らせながら食べれる、ドゥーブルフロマージュで有名なルタオのパン屋さんがある、ドレモルタオ。
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1005 …
高速では観光バスの休憩所としても有名な、砂川PA直結の砂川ハイウェイオアシスで有名な松尾ジンギスカンあたりをお勧めしときます。まここは本当はスイーツのほうで気軽によれるいい場所なのですが、食事もできますので。http://www.oasiskan.jp/index.html
ちょっとプランとしては忙しいですが、天気もそれほど悪くないみたいなので楽しんできてくださいね^^
再びご回答ありがとうございました。
もう出発まで時間があまりないというのに、色々と新たな不安が増してきていたのですが、詳しく書いてくださったので安心しました。
旭山動物園での滞在時間は短いですが、混んでいる時間からは外れているという事でホッとしました。
昼食の件もありがとうございます。パンもケーキもとても美味しそうですね。松尾ジンギスカンも魅力的です。
バタバタした旅行になりそうですが、楽しんできます。
No.5
- 回答日時:
No1です
初日に支笏湖、札幌観光、滝見て層雲峡の温泉泊
ここがポイント札幌の宿に言訳してキャンセルです、で、旭川のビジに
手配した旅行会社に代金払ってたら可能なんだけど・・・
新たに宿代は掛かるがまともに来ようとしても安く上がるし
私は裏技?使ってますけど、問題はないですw
2日目開園前に動物園に12~美瑛、富良野絶対に物足りない観光時間^^;美瑛の夕日は感動しますよ~
3日目5時位から移動、美瑛、富良野、三笠経由で札幌観光
このプランだと楽勝に^^
広い道何回も分けて楽しみましょうヨ
好い御旅行を
裏技も教えてくださりありがとうございます。
今からホテルなどを変更するのは勇気がいりますが、参考にさせていただきます。
初めての北海道を楽しんできますね。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
無理にコースを変えさせたようで恐縮です。決まったらあとはまっしぐらですね。
このコースは道東の道と違って時間を稼げそうなところはありませんので、いらいらせずに走りましょうね。下道では滝川付近は30キロの日本一長い直線道路がありますが、全部街中でほとんどが50キロ制限ですし。でも高速は問題ないわけで・・・・。
それにしても、旅行会社のホテルがないという話は、キックバックの大きな団体さんを多量に送り込むようなホテルで、個人旅行のような利用者向けのホテルを言っているのではないと思いますが。札幌市内か定山渓温泉。登別か層雲峡と大体客の送りこみのコースは決まっていますね。
旅行会社の斡旋ですからきっとレンタカーもパックなのでしょうね。そうでなければjrのお得なきっぷで旭川まで(往復券ですので片道捨てることになりますが)行くと、駅からの乗り継ぎバス、動物園の入場料ふくまれています。時間も1時間以上短縮できるのですけれど。などと2日後に出発の方に未練がましいことを言ったりして・・・・・。
でも、12日の日の出は4時ころ。日没は19時7分ころですから、ホテルの時間さえ問題なければ走行には問題ありません。
今日は全道的に雨。12日は旭川も晴れ、26度の予報です。
ラベンダーは5分咲き。美瑛の丘では今ジャガイモの花が満開。
ここでまた一つ余計な提案を。
札幌のホテルの朝食をキャンセルして、地下鉄東西線二十四軒近くにある札幌中央卸売市場の、「場外市場」で競り落としたばかりの新鮮な海鮮朝食などはいかがでしょうか。朝6時前から開店しています。私の友人もそうしています。
http://www.jyogaiichiba.com/
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/c_6.htm …
出発前のあわただしい時です。「回答へのお礼」は不要です。
ではよい旅を!!
参考URL:http://www.furano.ne.jp/furabi/
色々とお心遣いありがとうございます。感謝しております。
出発までにもうあまり時間がありませんので、可能な限り参考URLなどを見て下調べをしたいとおもいます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
第2案は無です。
もちろん北海道は夏休みに入ってはいませんが、土日は混みます。
千歳を出るのが早くて11時30分。高速で走ってもそれから動物園を見て層雲峡は厳しくなります。かといって、富良野・美瑛を回って層雲峡もかなり厳しいのですが。
千歳からは高速で三笠ICで降り、三笠市内~桂沢湖~R452を24キロ走って右折。道道135で富良野直行が、旭川まで高速で行くより効率的です。旭川から入り、富良野に行っており返しての層雲峡入りは大きなロスです。
これで通常は14時20分に富良野入りです。美瑛から層雲峡まで2時間ちょっとです。(比布北ICから上川まで無料高速道ですが、美瑛からだと比布北ICまでは相当迂回になるので、動物園前の道路で直接愛別ICから乗る短距離になりますが、それでも効率よい。)
夕飯が18時30分からとみて、美瑛発は16時30分。
富良野・美瑛観光が、この2時間10分でどれほどできるかということになります。
富良野はドラマのロケ地が主流。ラベンダーのファーム富田は中富良野。となりますが、富良野・美瑛間はまっすぐ走って40分。混雑するこの時期どこまで順調に走られるかです。
こうしてみると、翌日も1時間30分ほど戻らなければならない層雲峡のホテルが、ネックになっていることがおわかりでしょう。
でも決まったいるから仕方がない。せいぜい層雲峡では早朝に起きて朝食前に、少々逆光で薄くらいですが往復30分ほど(大函まで)の観光を済ませて、なるべく早く動物園に向かうのがベターです。
前日の観光は富良野と中富良野までにとどめ、2日目に動物園を効率よく回って、前日見なかった美瑛と上富良野を回って札幌に向かいます。このときは面倒でも一度旭川市内に戻り、高速で札幌に向かいます。
最終日は札幌から支笏湖に向かうのですが、真駒内経由で走るより、市内を抜けて札幌ドーム付近(羊が丘)から国道と平行して走る羊が丘線で輪厚(わっつ)まで抜け、千歳市経由で走ったほうが効率よいと思います。羊が丘線ではしり、北広島ICから高速に乗ると少しは早く行けますが、乗る必要はあまり感じません。
千歳で車を返すのは搭乗時間の2時間前が原則のようです。営業所から送迎の車で10~15分移動します。この分の時間も計算に入れて走りましょう。
参考URL:http://www.onitoge.org/furano/nukemichi.htm
詳しくて丁寧なご回答ありがとうございました。
北海道旅行について分かってなさすぎでした。認識不足と、関西からの旅行なので次にいつ行けるか分からないという思いから、二泊三日なのに無理なプランを考えていたようです。
宿のことですが、旅行会社の方から富良野や旭川のホテルはもうないので層雲峡でと勧められたときも、温泉にも行けてよかったぐらいにしか思っていませんでした。その層雲峡のホテルがこんなにネックになろうとは・・・。
そこで、初日に動物園を見て層雲峡は厳しいということでしたが、富良野の渋滞も怖いので下記のように日程を変更してみました。
一日目 千歳空港10:25着 (レンタカーを借りて12:00頃発になるでしょうか)→旭山動物園(到着するのは14:30を過ぎるかもしれません)閉園の17:15まで滞在→層雲峡(宿での夕食は20:00までにお食事処に入れればよいようです)
二日目 銀河流星の滝→富良野美瑛→札幌泊(夕食はついていませんのでチェックインは遅くなってもかまわないようです)
三日目 札幌観光→支笏湖→千歳空港17:00発(15:00にはレンタカーを返却)
二日目の富良野から札幌への移動は、教えていただいた千歳から富良野へのルートの逆で考えます。
最終日の札幌から支笏湖へのルートも参考にさせていただきます。
レンタカー返却もかなりの時間が必要なのですね。飛行機に乗り遅れないように余裕をもって千歳空港に向かうようにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
層雲峡の温泉泊で間違いないのですか~~??
http://northern-road.jp/navi/
で調べたら
千歳から高速で層雲峡3H
千歳~美瑛2.5H
富良野~層雲峡2.5H
千歳空港でレンタカー乗り込むのに最低でも1Hと見て12時発
ラベンダー園富田だけなら好いけど
初日、層雲峡、2日目札幌泊まりがネック慌ただしいと思いますよ
札幌泊止めた方が賢明ですレンタカー返却時間(多分14:30~15:30)指定されますので空港内で御買物できますから、御心配なく
早速のご回答ありがとうございました。
一泊目は層雲峡の温泉で間違いないのです。
旅行会社のレンタカープランで一ヶ月前に決めたのですが、富良野周辺・旭川周辺の宿は空いてなくて(パンフレットの中の宿から決めなくてはならない)層雲峡泊となりました。
旅行会社の担当の方へは、旭山動物園と富良野に行きたいと要望し、全然問題ないという感じでこのプランで手配していただいたので、層雲峡がこんなにネックになるとは思っていませんでした。
北海道は想像していたよりもかなり広いのですね。
そして、レンタカーに乗り込むのも返却すろのも時間がかかるのですね。
プランを練り直してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
拉麺
-
ラーメン
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
3月半ばに3泊4日で北海道へ行...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
北海道旅行
-
新千歳17時30着で電車で小樽に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
北海道と北朝鮮では、どっちが...
-
北海道住み、北海道に住んだこ...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報