No.4ベストアンサー
- 回答日時:
管の長さ、音域は両者とも変わりません。
管の広がり方を比べてみてください。
トランペットはベルの先で急激にラッパが開いているのに対し、
コルネットはトランペットよりも元のほうから徐々に広がっています。
これはそれぞれの楽器の起源が違うためで、
コルネットはもともとホルンの仲間だったようです。
有難う御座います。
おなじかたちみたいなのになぜながいのとみじかいのとあるのか
ずっと疑問でした^^
ほんとですね写真を見比べてみたらラッパの開き方が異なってますね!!!!!
>コルネットはもともとホルンの仲間だったようです。
そうだったんですね!
ぜんぜん気が付かなかったです!!!
トランペットの仲間なのかと思っていました
ホルンの仲間といわれてみれば
あのちょっとまるっこい形もなっとくできます。
トランペットとコルネットではどちらが吹きやすいのでしょうか?
よろしければ教えてください。
No.8
- 回答日時:
再登場です。
面白いのはコルネットなんですけどネ。
音を出しやすいという点ではコルネットでしょうネ。
でも,安定して吹くことができるのはトランペットだと思います。
あくまでも,個人的な見解ですけどネ。
ホルンに比べればコルネットも楽なような気がしますヨ。
以上kawakawaでした
有難う御座います。
コルネットって面白くてトランペットって安定して
吹くことが出来るのですね^^。
コルネットはホルンほど難しくないんですね/
でも安定して吹くことができるトランペットも
とってもいいなと思ったり。。。
やはりどっちもとってもいい楽器ですね"(@^▽^@)/
No.7
- 回答日時:
#4です。
>トランペットとコルネットではどちらが吹きやすいのでしょうか?
これは、一概にどっちがどっちとは言えません。
やはり人によって感じ方が違うからです。
私の個人的な感じ方としては、
コルネットはトランペットと比べて抵抗が少ない分、
音は出しやすいけど少しデリケートかな、と思います。
また、フレンチホルンやフリューゲルホルン、ユーフォニウムなどは、
誰が吹いても必ずある程度それなりにいい音がするのですが、
コルネットは、限りなくトランペットに近い音から、
フリューゲルホルンの音を鋭くしたような音まで、
(奏者の意図通りという意味ではなく)いろんな表情に化けるように思います。
こういう楽器を吹くとサウンドにどうしても拘りたくなるのですが、
先入観なしに何も考えず出した音がいちばんいい音のような気がします。
いろんな意味で、コルネットはとても面白い楽器だと思います。
個人的には、どっちの楽器も好きです。
有難う御座います。
吹きやすさではどっちともいえないんですね^^。
そうですよね!先入観なしに吹くのが一番ですよね!!!
それにしてもコルネットって知れば知るほど
不思議な不思議な楽器ですね*!!
とっても奥が深いと思っちゃいました\^ー^/
でもやはりどっちもとってもいい楽器ですね!!!!!
No.6
- 回答日時:
6年前にコルネットを使用していました。
現在はトランペットですが。
他の方も触れられていましたが、コルネットの方が歴史的には古い、言い換えれば原始的なのだそうです。
その点は、演奏していて、気持ちの問題かも知れませんが不安定な気がしていました。
トランペットでは、心配なく使用できています。
ホルンの話が出ていましたが、フレンチ・ホルンの難しさに以前てこずりました。 一応バルブは付いていますが、バルブ操作無しでもスケールが吹けます。
安定感の問題と、音の多様性ではトランペットが有利でしょう。 現実にオプション・パーツの種類からもダントツに豊富です。
ご参考になれば。
有難う御座います。
トランペットが安定感ある音が出るのですね^^。
それにしてもトランペットとコルネットのちがいといえば
とっても奥が深いんですね!
なるほどねぇっと思っちゃいました\^ー^*/
>バルブ操作無しでもスケールが吹けます。
とってもとってもすごいです!!!
ホルンもとっても楽しそうです!!!!!
No.5
- 回答日時:
大昔の話しですが。
私が管楽器の中で初めて触れたのはコルネットでした。
その後でトランペットも使いました。
音の出方はコルネットの方が楽なのかと思っていた時期もあったのですが,最終的にはコルネットの方が難しい楽器だと感じましたネ。
ホルンの難しさと共通しているのかもしれませんネ。
以上kawakawaでした
有難う御座います。
コルネットのほうが難しいのですね^^
どちらも演奏できるなんてすごくうらやましい限りです!!!!!
kawakawa様だったらどちらかとなればどちらを選ばれますでしょう。。。?
トランペットとコルネットでは
どちらが好きですかという疑問がでてきそうです
コルネットは不思議な楽器だと思えてきました!!
でもホルンもいいですよねとっても!!!
疑問がつきないです。。。^^
No.3
- 回答日時:
コルネットの方がやわらかい音質と思っていましたが、いろんな意見や考えがあるようです。
Google使用で、キーワード:トランペット コルネット 違い 楽器 音色
で、たくさんのサイトが出ますが、少なくとも4-5箇所見てください。
有難う御座います。
たくさんヒットしました^^
おなじかたちみたいなのになぜコルネットは短くて名前もトランペットでないのか
ずっと疑問でした
トランペットとコルネットはごちゃまぜに考えたらいけなかったんですね!!
少々反省しなくては。。。と思いました。
トランペットでふく音のなかにははコルネットでは出せない音質もあるだろうし
それぞれのよさがあってどちらもかかせない楽器なんですね。
No.2
- 回答日時:
外見はトランペットの長さをちょっと縮めたくらい。
3分の2、いや5分の4くらいかな~。
参考URLをどうぞ。
音色は、個人的には、トランペットはきらびやか、華やかで、コルネットはちょっとこもったソフトな音だと思います。
参考URL:http://www.yamaha.co.jp/product/wind/brass/cr/cr …
有難う御座います。
そうですよねぇトランペットをちょっと縮めた感じですよねぇ^^。
なぜながいのとみじかいのとあるのかずっと疑問でした
コルネットはソフトな音なんですね。
urlにピカピカのがのっててコルネットが欲しくなっちゃいました。
それにしても値段がピンキリでびっくりです!
E♭管があるのはきょうはじめて知りました。

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
あんまり専門的なことは知りませんけど…
まず、形状が大きく違います(これはみていただければわかりますけど(^^ゞ)。
多分その形状が関係していると思いますが、コルネットの方が
高い音が出しやすいと聞いたことがあります。
あとは…私が感じた限りでは、コルネットの方が
音質がやわらかい気がします。
有難う御座います。
そうですよねぇなぜながいのとみじかいのとあるのかずっと疑問でした^^
コルネットは音質がやわらかいんですね。
それならどちらか取るとなるとわたしはコルネットかな。
でもトランペットはかっこいくて絶対必要な楽器と思っているので
やはりどちらもいいですね。
最近はやりのポケットトランペットはどちらの分類なのでしょうね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 トランペットを買いたいのですが都内でオススメの場所を教えてください 5 2023/03/23 08:53
- 楽器・演奏 いろんな楽器を吹く 2 2022/05/13 11:38
- ジャズ カメラのキタムラの曲 2 2022/05/05 11:42
- 楽器・演奏 吹奏楽部の方に質問です! 私は中学校3年間ホルンを吹いていたのですが、 高校に入ってトランペットのソ 2 2022/04/18 23:12
- 楽器・演奏 全くの素人ながら、 勇気を出して質問させてください。 マウスピースの相互性について ユーフォニウムや 3 2023/05/03 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) トランペットを吹ける女性の印象を教えてください 6 2023/03/23 06:48
- 楽器・演奏 女性に似合う楽器といえばフルートやピアノだと思いますが、管楽器の中で特にトランペットは男性的な印象が 4 2022/05/22 23:03
- オーケストラ・合唱 曲名について 5 2022/04/02 14:05
- 歯学 親知らずの抜歯後 1 2023/03/10 09:49
- 英語 問題文 How long has he been a trumpeter? 問題文にある情報として 10 2022/05/24 16:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽での楽器変更について。 ...
-
[至急]吹奏楽部の楽器決めについて
-
吹奏楽のパート割りについて
-
山田花子が持っていた楽器ケース
-
トランペット用の楽譜
-
トランペットのサビ取
-
中3のトランペット吹きです。 ...
-
ユーフォニアムのビブラートの...
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
チューバを吹く人を何と言う?
-
吹奏楽部でおすすめの楽器を教...
-
金曜ロ-ドショ-
-
トランペットマウスピース『ラ...
-
アルトサックスからトランペッ...
-
マウスピースから異臭が・・・
-
曲名が知りたいです。(ギャツ...
-
トランペットのメッキはがれ
-
トランペット経験者の方へ質問です
-
トランペットを塗装したい
-
トランペットのような黒人男性J...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
曲のタイトルがわからない!
-
曲名を教えてください
-
吹奏楽での楽器変更について。 ...
-
チューバを吹く人を何と言う?
-
吹奏楽部の方に質問です! 私は...
-
夜中にトランペットの音が聞こ...
-
金管楽器の擦り傷を消す方法は...
-
吹奏楽のパート割りについて
-
中年でトランペットを始めよう...
-
Creepy Nutsの「合法的なトビ方...
-
ショーケースの中のトランペット
-
トランペットってダイエット効...
-
[至急]吹奏楽部の楽器決めについて
-
Skaで使われる楽器
-
アルトサックスからトランペッ...
-
音楽用語
-
金管楽器の金色に近い市販塗料...
-
トランペットを吹ける女性の印...
-
高校生で、トランペットを吹い...
おすすめ情報