
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
O、Y、GR、BLとうのは、直流電流増幅率の違いです(↓のPDF1ページの電気的特性欄参照)。
元々同じトランジスタなのですが、選別して幾つかの分類に分けています。本の中で特に何の注釈も書かれていないのなら、どれを選んでも問題無いと思います。http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ …
http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/11 11:42
86tarouさん、kisinaituiさん、早速の回答ありがとうございます。疑問が解消されて、これで安心して注文できます。電子工作のことでは、分からないことが多いので、また質問するかと思いますが、またいろいろと教えてください。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作基板を添付のように固めた...
-
PSの『MOON』のガセのラブレター
-
ブラのフックを留めるものは売...
-
「NOS」って何ですか?
-
この金属部品(バネ?)の名前...
-
どこのメーカーの圧力鍋を購入...
-
ブラザー編み機をお持ちの方ど...
-
バレリングとは何ですか。
-
エッセのスーパーチャージャー...
-
トランジスタ2SC1815の種類
-
ダイヤブロックの設計図が知り...
-
ネットショッピングで空き缶ゴ...
-
昔のインコアという無水鍋について
-
アクリルラッカーの上に2液性...
-
74HC00の出力に小型リレーとLED...
-
塗装を厚塗りしすぎたんですが;;
-
トヨタ純正ナビ
-
ノートPCの2台(自宅使用・外出...
-
タッチアップペンについてお聞...
-
ウレタンスプレーブラックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッパーウエア部品交換について
-
カニクレーンについて
-
「NOS」って何ですか?
-
自作基板を添付のように固めた...
-
夫のミニ四駆の買い方が理解で...
-
PSの『MOON』のガセのラブレター
-
マウスコンピュータの部品は、...
-
ブラのフックを留めるものは売...
-
紙箱パッケージのセロテープを...
-
LMガイドとLMブロックについて...
-
運搬車エンジンの点火コイル交換
-
今使ってるガスコンロですが、...
-
ピンが抜けたらスイッチが入る部品
-
横浜駅周辺で電子部品を売って...
-
ブラザー編み機をお持ちの方ど...
-
バレリングとは何ですか。
-
トランジスタ2SC1815の種類
-
ルーターやドリルの○○PCSって?
-
大至急! 写真の様な部品はどこ...
-
友人にIKEAのベビーベッドを譲...
おすすめ情報