dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

裏庭に ダニかノミかわからない虫がいます。
大量なのです。
歩いているだけでズボンに付いてきます。
刺してくることはないのですが
気に成ります。

赤系の茶色の体で 体は上から見ると
丸に近い形です。
足は6本です。
爪で潰そうとしても 死ににくいです。
体が硬いわけではないみたいなのですが 強いです。
大きさは胡麻に足が生えたくらいの大きさです。

ダニは幼ダニの時は 足が6本らしいですが
ダニなのでしょうか?

A 回答 (2件)

No.1です。



アブラムシでは無ければ…
やはりダニの種類かな?
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/su34.html#da …
写真のマダニは、昔飼っていた犬に噛んでくっついてました…

赤系(タカラダニ?)(カベアナタカラダニ?)
http://www15.ocn.ne.jp/~ksp/takaradani.html
http://yamanao999.seesaa.net/article/120272207.h …
種類も豊富で、もしかしたら平べったいのも居るかも?

私は平べったいのと言われれば「マダニ」です…
http://www.wombat.zaq.ne.jp/ashitaka/in-life/MAD …
正直苦手です…^^;

胡麻に足が生えたくらいの大きさ と書かれてたので違うかも…?
しかしダニ系は血を吸うと膨らむので正確な大きさがわからない…。
何にせよ、できれば家に上がる際に、ズボンを払う、靴を払うなどをして、注意はしておいた方が無難ですね^^
もし写真が撮れるようならば、載せた方が明確な答え・虫名が出てくるかもしれません^^

私がわかるのはこれくらいですね><;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大きな虫眼鏡とカメラで写そうとはしたのですが
難しいんです。
その前に 虫の撮影方法を 質問した方がイイくらい
上手に撮影できないんですよ(^^;)

マダニ写真見るだけで怖いです。
これは子供の頃に 犬に付いているのを
見たことあって 違いますね。。。

有難うございました♪

お礼日時:2009/07/14 10:31

アブラムシの可能性はないですか?


庭の植物にびっしり付いてたりもしますし…
私は苦手なもので^^;

参考URL:http://www.hakusai.co.jp/tusin/aburamusi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に有難うございます。

アブラムシではなさそうなんです。
いろんな種類を見ましたが 似ていません(^^;)

横から見た姿は 平べったいです。
他にも わかりますか?

お礼日時:2009/07/13 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!