dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月22日~27日小3、小6の子連れで北海道に行きます。
レンタカーで周るのですが、発着地を旭川と女満別にして
知床、屈斜路湖、摩周湖、層雲峡、旭山動物園、旭岳、美瑛、富良野に行く予定ですが、
旭川と女満別のどちらを基点にすべきか悩んでいます。

行き 旭川着13時半 帰り 女満別発15時か、
行き 女満別着15時半 帰り 旭川発15時半のどちらかです。

関空発なのでその時期は新千歳の他は旭川か女満別しか乗り入れが
ありません。新千歳を軸に最初は考えましたが
やはり、知床は無理があるとプランの練り直し中です。
どうぞ、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

前回の質問で#2に回答したものです。

旭川~女満別にしたのですね。そのほうが絶対いいです(^^)。新千歳inoutだと、どうしても往復する時間がもったいないですからね。
22・23日が連休にかかるので、私なら女満別in旭川outにしたいと考えます。連休中は層雲峡だけでなく旭山動物園も混雑がすごそうですから(^^;)
知床も普段よりは混んでいると思いますが、せいぜい五湖の駐車場に車を入れるのに若干時間がかかるくらいだと思います。
    • good
    • 0

 旭川イン女満別アウトで先週の水曜日から日曜までの4泊5日で行ってきました。

宿泊は美瑛、帯広、屈斜路湖、斜里でしたが、そんなに大変という感じでもなかったですよ。
 行かれる場所を見ると、旭川周辺が多いので、そちら方面で2泊、3泊目は層雲峡に停まって、翌朝道東に向かえば余裕のある旅ができると思います。
    • good
    • 0

???無理すか~~~?????連休後半とは言え千歳in,outじゃないので楽勝でしょ~^^


宿は御決まりでしょうか????
私なら22,23で旭川空港~動物園(半日)か富良野、美瑛、旭岳観光(2日間)
24日層雲峡~摩周湖、屈斜路湖 川湯泊
25日知床
26日網走9月なら能取湖のサンゴ草
1日余るし^^;適当に振り分けてますが楽勝でしょ
女満別inだと質問者さんのルートですね。
それぞれの観光地から移動、観光時間計算して見て下さい。

http://time-n-rd.jp/

参考URL:http://time-n-rd.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!