dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度デジカメを新調しようと思い、パナソニックのLUMIXシリーズを検討しております。
そこで思ったのですが、FXシリーズとFSシリーズの違いは何でしょうか。
コンパクトと一眼くらい大きな違いだとわかりやすいのですが、この両者はそれぞれ「スタイリッシュコンパクト」「スタンダードコンパクト」と書かれているのみです。

単純にデザインの問題でしょうか、それとも何かそれぞれ特徴的な機能を持っているのでしょうか。

ご回答よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

おおまかに言って、機能をシンプルにして、レンズも広角寄りでないのがFSシリーズで、


http://panasonic.jp/dc/fs6/index.html

多機能で、かつワイドな広角レンズにしているのがFXシリーズと言って良いと思います、
http://panasonic.jp/dc/fx40/

とりあえず迷っているのであれば、FXシリーズを選んだ方が後悔は少ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

機能性の違いなんですね。
値段もFXのほうが若干高い程度ですので、機能が充実しているFXシリーズを購入しようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!