重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初妊娠5ヶ月の妊婦です。
つわりも落ち着いてきて何でも食べれるようになった嬉しさから油断してしてしまい脂っこい物を食べ過ぎたせいか、急に気持ち悪くなり妊娠してから初めての嘔吐をさっきしてしまいました。
明日に産婦人科で見て貰った方がいいのでしょうか??
ただの食べ過ぎと思って産婦人科で見てもらわなくてもいいでしょうか??
嘔吐してすっきりしたのか、今は全然気持ち悪くないのです。
どなたか教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (4件)

再度投稿です^^



性別判明してますよー!
ずばり「男の子」です☆
17週の健診時にぞうさんが見えていて、
20週にもバッチリ見えて「間違いないでしょう」と言われました。
何故か妊娠判明時からそう思ってきたので、
「当たった!」と思いました。

つわりがひどいと男の子とか言われたりしますが、
極端にひどいつわりだったとは思いませんし、
症状はほんとそれぞれなので一概には言えませんが。。。
もし質問主さんが男の子希望だったら、
つわりの症状が男の子妊娠によるものだといいですね♪
女の子希望だったら、気のせいということで(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

男の子なんですね☆
17週で判明して羨ましいです!
私の次の検診が1ヶ月後なので1ヶ月が長く感じるかもしれません……。
私はどちらでも構わないのですが、私の兄の子どもが男の子2人なので母は女の子がいいようで、旦那はどちらでもいいとは言うものの男の子がいい様子なので性別がどちらか気になるのです。
次の検診は角度ばっちりな事を願って検診に行きたいと思います!

お礼日時:2009/07/16 12:18

今6ヶ月ですが、私も5ヶ月初め頃に初嘔吐しました。


もともとつわりは「えづく」のが大半で吐かずにいましたが、
それでもかなりしんどくて食べれる物も限られてて辛かったです。。。
そんなピークが過ぎて、少しずつ食べられる物が増えた5ヶ月目、
調子にのって主人と中華料理のランチをたらふく食べた夜、
冷蔵庫か流しだかの匂いが突然気持ち悪くなり吐きました。
もともとつわりピーク時は冷蔵庫も開けられませんでしたから^^;
それに懲りて量を調節して食べるようにしてます。

今つわりが終わったと思ってても、
ふとした瞬間(空腹時満腹時多し)に戻ってきます。
油断してるだけに気持ち悪さ倍増です><
でも、嬉しくなって食べちゃうんですよね。。。わかります!
ガーっと行かずに、ちょっとずつで、頑張りましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
返事も遅くなりすいません……。

検診も近々の予定だったので今日産婦人科に行ってきました。
赤ちゃんはだいぶ成長していて元気で安心しました。
しかも私と全く同じ症状の方がいて心強いです!!
私も空腹時や満腹時はオエッとえづきます……。

ちなみにご迷惑な質問だと思いますが、性別は判明しましたか??
症状が同じだからといって関係ないかもしれませんが、もしかしたら性別が同じではないかと思いまして(笑)
今日すごく楽しみにしていたのですが、聞けるはずの性別が赤ちゃんの角度が悪くて何も見えませんでした。
なので性別が分かっているようでしたら参考までにお聞きしたないと思いまして……。
そしてこれから食生活に気をつけて過ごしたいと思います。

お礼日時:2009/07/15 20:08

私も大丈夫だと思いますよ!


胎動が感じなくなったり、また吐いてしまうようなら行ったほうがいいけど…。
私は妊娠10ヶ月の時に、今までで一番すごい嘔吐(恐らく食あたりによるもの)
経験したけど、赤ちゃんは元気に動いてたし、気分スッキリしたし、病院には行きませんでした。
その後順調に経過しているので、kk19810714さんも大丈夫ではないでしょうか♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
返事も遅くなりすいません……。

検診も近々の予定だったので今日産婦人科に行ってきました。
赤ちゃんはだいぶ成長していて元気で安心しました。
まだ胎動は感じてないので胎動を感じるのがこれからすごく楽しみです。
これから食生活に気をつけて過ごしたいと思います。

お礼日時:2009/07/15 19:56

心配ないと思います。


私も妊婦さんの時、食べつわりなこともあり焼肉やさんで豪華に
サーロウィンステーキを食べたら…もったいないことをしました。
その後はやはりスッキリ!
病院にいくことはなかったです。
でももし明日気分が優れないようでしたら、
先生に診てもらってくださいね。安心できると思います。

元気な赤ちゃんを♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
返事も遅くなりすいません……。

検診も近々の予定だったので今日産婦人科に行ってきました。
赤ちゃんはだいぶ成長していて元気で安心しました。
これから食生活に気をつけて過ごしたいと思います。

お礼日時:2009/07/15 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!