dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファインダー内一面にカビ汚れ、
レンズ内にも線状のカビ、チリ汚れが
見受ける

↑こんなカメラ見つけました
撮影に影響でますよね?

あなたなら使いますか?
また修理しますか?
修理したらいくらぐらいに
なりますでしょうか?

CanonのAE-1です

A 回答 (2件)

キヤノンAE-1ならば、キヤノンでの修理はできませんが、修理専用メーカーでの修理は可能です。


なんたって、全世界で500万台も売れた、超大ヒットカメラですからね。

ただし、修理代は、新品同様の中古のAE-1よりも遥かに高額です。

プリズムやファインダー、ミラーなどの光学系とレンズのカビ取りだけですめば5万円程度。
カビが、レンズコーティングを腐食している場合は、コーティングの打ち直しで、レンズ一枚3万円以上。
プリズムの銀メッキに腐食が発生し、メッキの打ち直しだとプリズムだけで10万円以上。

修理するよりも、新しい中古を購入したほうが一般的には安価です。
一般的には、このカメラに強い思い入れのある人以外は修理をしません。

関東カメラサービス
http://www.kanto-cs.co.jp/
早田カメララボ
http://www.hayatacamera.co.jp/
    • good
    • 0

20年位前のカメラですね、私はデジカメが嫌いで未だにイオス1-HSを使ってます、心情的には修理して使いたいのですがメーカーでのサポートが受けられるのか確認してみては如何でしょうか、メールでもいいのでお客様相談室に訪ねてみてください。

概算の見積もりも一緒に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!