
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
12年・・・・
もう、買い替え時では?ナビの地図も古くなっていますよね。
修理に出すよりも、新品のナビを買った方が早いかもしれません。
市販されているナビは、機能があればあるだけ価格も高いです。
12年前の機能と同じ程度なら、4万円出せばお釣りが来ます。
それに取り付け工賃、1万円程度です。
修理費+新しい地図(買えば1万円を超えます)を買ったと思えば、安いのではないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
毎年カーナビは発売されていますから、12年となるとメーカーの修理受付期間が終了していると思われます。
よって、修理不可と思われます。ほぼマイナーなチェンジだけで修理受付してくれる場合もあります。
あきらめるか、ダメ元で修理の費用なりを聞くのがよいでしょう。取外しと取付で金がとられるので、修理費用がそこそこかかりそうな気がしますけどね。
No.3
- 回答日時:
>しかし切って、エンジンをかけるまた開きます。
これは正常な動作でしょうか?
異常なら、常にパネル開のボタンが押せている状態のような気がします。
ボタンの戻り不良と思われるので、開くボタンのところにシリコンスプレーなどを吹きかけて、開くボタンを数回押してみてどうなるか試してみては。
質問は修理代でしたね。
たぶん12年目の中古ナビを買うほうが安いと思います。というか、もう少し新しい中古ナビが買えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンタカーに当て逃げされまし...
-
ラミネートの疑問
-
広島市内でzippoの修理をしてく...
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
【友達に車をぶつけられました...
-
職場の上司の車に 風にあおられ...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
修理はどちらに?
-
あなたの一風変わった趣味を教...
-
ZIPPOライター、イルカが...
-
駐車場の月極看板が車に直撃し...
-
アルミホイールの修理
-
交通事故 今朝、通勤の時 追突...
-
トヨタアクア
-
車検に関して
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
電車内でドア付近に立って、外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンタカーに当て逃げされまし...
-
ラミネートの疑問
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
擦りました。タッチアップペン...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
板金修理で半年かかりました。...
-
至急お願いします。車を擦って...
-
広島市内でzippoの修理をしてく...
-
車の板金修理のピッカーズについて
-
【友達に車をぶつけられました...
-
車の修理依頼箇所以外の勝手な...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
鮎竿の修理
-
人の車(ご近所さん)をすってし...
-
あなたの一風変わった趣味を教...
-
丸カンの隙間
おすすめ情報