
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ニューヨークの友人
とありますが、日本人ですか?
お友達が日本人であるなら、「LaVie NX」をあげてもいいと思いますが、日本人以外の方ならやめた方がいいと思います。キーボードの配置が若干違うので、使い勝手が悪いと思いますよ。
また、友人にあげるノートパソコンが
>LaVie NX, Win95 32Mバイト
なのですから、ほかのソフトは入れなくていいと思います。
つまり、工場出荷状態にして友人にあげれば十分でしょう。(おそらく、一太郎5~6あたりが入っていると思いますが・・・。)
まぁ、工場出荷状態にしてもいらないソフトが多いものですから、「必要じゃない」と思われるソフトをアンインストールするぐらいにした方がいいと思います。(その方がハードディスクの空き容量が増えますから)
さらに、ノートパソコンを差し上げるのなら、 リカバリーCD-ROMも一緒にあげてくださいね。NYに行ってから不具合が起きても直しようがないでしょうから・・・。
で、最後に、
>LaVie NX, Win95 32Mバイト
なのですから、はじめに入っているインターネットエクスプローラーとアウトルックエクスプレスをバージョンアップしてはいけませんよ。
おそらく、「6」にバージョンアップしても十分に動いてくれません。(フリーズで全く動かないかもしれません。だって、Win95じゃ互換性がないですから・・・。)
動いたとしても、ソフトとして動きが鈍すぎて、使いづらいだけです。(「6」を使うにはペンティアム3以上、メモリーは126MB以上ないと十分に動いてくれないと思います。)
では、参考にしてみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 今更WiiU(自分は持ってる)ではなく初代のWii(自分は持っていない)を買うのは、どう思いますか? 2 2022/07/02 16:26
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- Mac OS imacのOSを上げれない 2 2023/07/14 15:44
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- ビジネスマナー・ビジネス文書 応募したバイト先から、電話で、適性検査をインターネット上で受けてほしいと言われました。その後メールで 1 2022/10/27 14:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- その他(Microsoft Office) PCを初期化した際のofficeのインストールについて 4 2022/07/01 17:52
- その他(IT・Webサービス) ヤフーの定額料金? 7 2023/05/27 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタートアップにSBSVというの...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
N.Y.で インターネットとメー...
-
パソコンでZIPファイルがテキス...
-
ハードディスクのアクセスランプ
-
パソコンが操作不能です
-
インストール済ソフトのシリア...
-
アナログ時計故障?
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
WindowsでMacのソフトを動かす...
-
Windows XP の効果音などを使っ...
-
直子の代筆が動かない
-
Windows7は32bitか64bitどちら...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
B'sGold5でHDDバックアップ...
-
ウィルス対策を有効にするには?
-
驚速ソフトについて
-
更新か。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
QTTabBarが無反応になる
-
パソコンが操作不能です
-
インストール済ソフトのシリア...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
Adobe Application Manager に...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
RECORD NOW ! というソフト
-
相性の悪いソフト同士って在る...
-
デスクトップアイコンを個別に...
おすすめ情報