アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素朴な疑問です。
解像度の表記の
1024 X 768などの”X”の部分は何と呼んだらいいのでしょうか?
自分は昔から単に「掛ける」と読んでしまっていますけど、
何だかしっくり来ませんので、質問致しました。
皆さんはどう読んでいますか? 教えてください。

A 回答 (6件)

私の場合、1024x768の場合では「かけ」「かける」と言っています。



640x480や、320x240の場合は、「ろくよんよんぱ」や、「さんにーにーよん」とか
身内(親しい友人)の間だでは言ってました。

まぁ、無難なところで「かける」で良いのでは無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。m(_ _)m
自分と同じ「かける派」の方も多数いらっしゃって安心しました。
勝手に今一な呼び方だと思いこんでいたんですよね。
対応する言い方があればVGAとかXGAなど呼んで避けていました。(^_^;;)
これからは堂々と使っていこうと思います。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/04/06 03:53

「かけ」と呼んでます


材木なども
180 * 30 * 10 (180 カケ 30 カケ 10)
ドットとミリの違いはありますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。m(_ _)m
材木の寸法の読み方と同じというわけですか..。
なるほど、これまた説得力があります。(^_^)
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/04/06 03:54

「かける」と読みます。

当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。m(_ _)m
当然ですか。(^_^)
そこまで言い切って頂けると
その様に使っていた私も救われるというものです。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/04/06 03:54

私の場合はたまに「かけ」と言う場合もありますが、どちらかというと何も言わない方が多いですね。



640x480 →「ろくよん - よんはち」
800x600 →「はっぴゃく - ろっぴゃく」
1024x768 →「せんにじゅうよん - ななろっぱー」
1280x1024 →「いちにっぱーまる - せんにじゅうよん」

こんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。m(_ _)m
HR-Tさんの読み方も親しみが沸いてきてよいですね。
皆さんから色々な読み方を教えて頂いて
これからどれをメイン?に使おうか迷ってしまいそうです。
ご回答どうもありがとうございました。(^_^)

お礼日時:2003/04/06 03:53

「の」ですね。

我々は。

「1024×768」なら、「センニジュウヨンのナナロクパ」
「800×600」なら、「ハッピャクのロッピャク」
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。m(_ _)m
おお~、「の」という読み方もありましたか。
短くてこれも使い易いですね。
参考にさせていただきます。
ご回答どうもありがとうございました。(^_^)

お礼日時:2003/04/06 03:53

「かけ」とよんでいます。

それが正しいかどうかは別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。m(_ _)m
「かけ」ですか。
たった一文字の差ですが、
「かける」とはまたひと味違いますね。
ご回答どうもありがとうございました。(^_^)

お礼日時:2003/04/06 03:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!