dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。一太郎13で質問です。
一太郎13で次のようなことをしたいのですが、できるでしょうか?
できるなら方法を教えてください。

文書に画像を置く。
その画像の上に文字を置く。
・・・・とここまでは、
「挿入」→「絵」→「画像枠作成」でできたのですが、
この画像が白黒の画像なので、印刷すると、上に重ねた文字が読みづらくなってしまいます。
そこで、その画像に重なっている部分の文字だけを、
白色とか、ほかの色にしたいのですが、
そう言う事ってできますか?
できるのでしたら、方法を教えてください!

ちなみに、「文字をよける」とか、「文字を配置しない」などということは考えていません。

A 回答 (1件)

さらりと調べたのですが、どうやら出来ない様子。


ワープロソフトには文字にふちをつけるという機能はないようですね。
これは、文字を文字(形)として扱っているからだと思われます。
その作業はDTP(デスクトップパブリッシング)ソフトの範疇になりそうです。
Adobe Illustrator等がありますが、これだと文字をアウトライン(輪郭)で扱っているのでふちをつけることも可能です。
どうしても…というのだったら、その絵の上にある文字も絵で作ったらどうですか?
で、画像ソフトのほうで文字に白フチをつけ写真と一緒に張り付け。これだと何とかなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・・残念です。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/24 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!