
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バージョンが上がると変更できないようですが、バージョンが上がっていないですか?
検索してみたら、Googleのツールバーって勝手に自動更新するようですね。
新しいバージョンが使いづらく、前のバージョンに入れなおしてもすぐにまた勝手に自動更新するとのこと。
ダメもとで最新のバージョンにしてみたところ、解決しました!
前のようにドラッグで好きな幅に変えられるようになりました。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こうすることで任意の大きさ、幅にドラッグ可能です。
その後逆操作で固定でき、段を飛び越えて移動も可能です。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …
いつもはこの方法で、段の移動、他のツールバーやボタンとの場所の入れ替えをしていたのですが「検索ボックス」の幅だけが変えられなくなってしまったのです。
早々のお返事、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- Windows 10 Googleサイトのサイト内検索(虫眼鏡アイコン、検索ボックス)について 1 2022/04/08 12:16
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- Google+ Google連絡先の検索機能について 1 2022/10/18 23:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ GooglePixelで端末内のアプリを検索する方法を教えてください。 アプリ一覧に表示される検索ボ 2 2023/05/15 00:55
- iPad iPadでoutlookのビューの幅を広げたいのですが、やり方が分かりません。 iPadでoutlo 2 2022/12/29 10:56
- Evernote evernoteにかわるものは? 1 2023/02/10 09:40
- Android(アンドロイド) Google はスマホから個人情報をどのくらいに入っていますか 個体識別番号などもわかる? 2 2023/03/29 20:14
- その他(IT・Webサービス) 3年前のAQUOSを使ってますが、Googleで何かを検索をすると検索結果が出ますが、そこに出た記事 1 2023/06/04 11:49
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスの403エラーについて 2 2023/03/06 14:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
Excelのエラー
-
Win XP HomeEdition から p...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
マザーボードが製造された日か...
-
就職のため、Excelの勉強をした...
-
システムコールエラー
-
「Microsoft Office Personal 2...
-
インストールが出来ません
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
PCのUSBポートのバージョンを確...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
PowerShell7は無料でしょうか。
-
SP1やSP2とはなんですか>
-
ネットワークに接続できません。
-
Windows 11のサポートの延長す...
-
Googleの検索ボックスの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Excelのエラー
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
システムコールエラー
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
Microsoft Feeds Synchronizati...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Excel VBA REFEDIT.DLL 修復方...
-
頻繁に強制終了になるのですが?
-
再登場!インテリマウスの謎!
-
パソコンを使うたびに、Java Au...
-
batファイルでバージョン情報を...
-
JAVAを前のバージョンに戻...
おすすめ情報