
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず
虫の場合を想定して・・
古傷なら、すでに虫は居ないかも。今後は、スプレーの万能な消毒液で対処する。汚い葉は処分する。
スプレーの消毒はこんなようなのホームセンターとかで。
http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00374.html
その後、広がるようなら、病気を疑い対策する。
--
直射日光で日焼けすることも考えられます。その場合は、日差しを遮断するネットで調整(市販品はパーセント表示しています。)するか、場所を少しだけ移転する。
--
などでしょうね。葉は基に戻るでしょう。こんな木は、挿し木で増やせるので、ご心配なら増やしておけばいいのでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/20 21:45
汚い葉を処分することは全く考えていませんでした。
またスミチオンのスプレーがあるのも初めて知りました。
農薬を薄める作業にはちょっと恐怖感を持っていたので助かります。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
バナーネが実を付けません
-
シルバースターを助けて下さい ...
-
ヒイラギの葉の様子がおかしい...
-
すごく弱ってるバッタについて
-
トマトの実が白っぽくなっています
-
柚子の実が落果します
-
実が大きくならない桃の木
-
庭植のハナミズキが枯れそうです
-
モンステラの葉が茶色になった...
-
植え替えで鉢から抜けない(悩。
-
ブルーベリーの育て方
-
ブラシの木が元気がない。 枯れ...
-
雑木の枯らし方は?
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
ゴムの木が萎れてきてしまいました
-
【家庭菜園】茄子の葉が丸まっ...
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
ミョウガに花が何年もつきませ...
-
幸福の木(マッサン)、幹の上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハナミズキを庭に植えようかと...
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
トマトの実が白っぽくなっています
-
実が大きくならない桃の木
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
バナーネが実を付けません
-
柚子の実が落果します
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
青じそ(大葉)の香り、味覚が悪い
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
すごく弱ってるバッタについて
-
キュウリが葉ばかりで実が育たない
-
モンステラの葉が茶色になった...
-
ミニひまわりの栽培について☆彡
-
枯れかけている木を再生する方...
-
スイートスプリングの実が落ち...
-
ししとうの葉っぱがしおれてる...
-
紫陽花の葉の黄色化
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
おすすめ情報