
庭にあるヒイラギ(高さ約3m、植えて20年くらい、1株)の葉が、茶色になって枯れるようになりました。枯れたところは、上から地面を背景にして見ると茶色ですが、下から空を背景にしてみると透けて空の明るい色が見えます。枯れたところの大きさは、小さいもので直径1mm程度の円~楕円状、大きいものでは葉の半分~全体にわたります。この症状は一昨年から発生し、今年は木のほぼ全部の葉に広がっています。若葉は大きさが1×2cm位に大きくなる頃までには例外なくこのようになります。虫がわいているのかとも思ったのですが、いくら見ても虫はいません。周りにはツバキ、カシ、マキ、ツツジなどありますが、周りの木は全て何ともありません。
何という病気でしょうか。直すにはどうしたらよいでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
葉の裏を良く観察してください、
虫眼鏡でないと見えないようなナメクジのような虫が大量発生で枯れた経験があります。
2年連続の寄生で回復できなくなりました。
日当たりが良く元気な木には寄生しないようです。
葉の裏側にスミチオンなどの防御を2.3回で止まることもありと思います。
寄生虫の名前は知りません、気づいた時には手遅れでした。
>虫眼鏡でないと見えないようなナメクジのような虫が大量発生で枯れた経験があります。
いました!長さ2mm位のほそい、黄色の虫で、茶色の部分と緑色の部分の境目のところに頭を置いてまさに食いまくっていました!10枚の葉に1匹くらいの割合でしかいないので見落としていたのですね。仰せに従って何枚も丹念に見てやっと発見できました!
>葉の裏側にスミチオンなどの防御を2.3回で止まることもありと思います。
駆除の方法まで有り難うございます。
早速やってみます。
有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
ヒイラギの病気に炭疽病や斑点病などがありますが、害虫のハモグリバエ?ハモグリガ、テントウムシダマシムシ、などさまざまな害虫が付きます。
(害虫を見かけない場合は被害若葉の裏の膨れている部分にテントウノミハムシが居ることがありますので確認してください。薬剤はスミチオン、オルトラン、マラソン、スミソンな何でも良いです1000~1500倍。 被害葉は再生しませんので切除して下さい。また、炭素病などでも似たような症状が出ますが(葉の表面を炙った様な)殺菌剤を散布してくださいダコ二―ル1000、ベンレート水和剤、ダイセンM水和剤など。テントウノミハムシ
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/tent …
テントウノミハムシ
http://www.geocities.jp/greensv88/byouki-m-tento …
>害虫を見かけない場合は被害若葉の裏の膨れている部分にテントウノミハムシが居ることがありますので確認してください。
これです!ぴったりです!色、形、大きさ、食い荒らされた葉の様子、などなど、これに間違いありません。下手な説明文なのによくお分かりになりますね。親も少しいました。
それにしても、テントウミノハムシとはうまくつけた名前ですね。本当に見つけにくかったです。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
ひいらぎの葉の先が茶色になります
ガーデニング・家庭菜園
-
姫ひいらぎが枯れかかってます…
ガーデニング・家庭菜園
-
ヒイラギの害虫駆除
虫除け・害虫駆除
-
4
ヒイラギにつく虫
ガーデニング・家庭菜園
-
5
ヒイラギの害虫?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
ヒイラギモクセイの防虫対策
ガーデニング・家庭菜園
-
7
キンモクセイ、ギンモクセイの葉が枯れてきました。。
ガーデニング・家庭菜園
-
8
謎のテントウムシが大発生!!どうすれば、、
ガーデニング・家庭菜園
-
9
つげの木がだんだん枯れてきていますが原因と対策を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
20年経っている庭のヒイラギを根こそぎ抜くとりたいが、、
ガーデニング・家庭菜園
-
11
ヒイラギの葉の様子がおかしいのです。
その他(アウトドア)
-
12
榊を庭に植えるとよくないのですか
ガーデニング・家庭菜園
-
13
ゴムノキ 元気なく 葉っぱがポロポロ落ちる
ガーデニング・家庭菜園
-
14
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
15
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
16
キンモクセイの葉の先が茶色くなります。
ガーデニング・家庭菜園
-
17
ラカンマキとイヌマキが枯れてきたよ~
ガーデニング・家庭菜園
-
18
葉が黄色になります…
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
万両が、枯れてしまいそうです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
ヒイラギを刈り込みすぎましたが、、、
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ラカンマキとイヌマキが枯れて...
-
5
さつきの葉が白くなってきたんです
-
6
幹が腐った木の修復方法につい...
-
7
バジルの芽にオルトランを撒い...
-
8
ゴムの木の葉に白い点がたくさ...
-
9
ひいらぎの葉の先が茶色になります
-
10
観葉植物パキラの葉の様子がお...
-
11
柑橘類の葉が黄色くなり落葉し...
-
12
レッドロビンの葉が変色
-
13
葉っぱにつく赤い小さな虫
-
14
葉っぱに赤い虫がくっついています
-
15
ウンベラータの葉について☆ 病...
-
16
モミジがうどんこ病になったら
-
17
ハナミズキが危ない!!対策を...
-
18
炭疽病?(クワズイモ)
-
19
ネギに白い線が入っています
-
20
月桂樹が、病気のようです。虫...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter