
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<textarea name="hoge1"></textarea>のDOMはどのように生成していますか?
またname属性を設定しているようですが、このname属性はどのように設定していますか?
すみませんが、教えて下さい。
この回答への補足
ご返答有難うございます。
DOMでtextareaを生成させているところで、
textarea.setAttribute("cols", "50");
で設定できました。有難うございました。
すみません。
No.1
- 回答日時:
jQueryのattr(key, value)メソッドを使用します。
以下、DOMでtextareaを作成してjQueryを用いてcols属性とrows属性を設定する一例です。
----------
var textarea = document.createElement("textarea");
$(textarea).attr("cols", "50");
$(textarea).attr("rows", "10");
----------
この回答への補足
うまくいきません・・。
textareaにはcolsもrowsも記述していません。
<textarea name="hoge1"></textarea>
<textarea name="hoge2"></textarea>
・
・
・
<textarea name="hoge10"></textarea>
という形でボタンを押すごとにDOMで生成されます。
このcols、rowsをjqueryで設定したいです。
すみませんが教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL MySQLに登録した内容を更新する時の、textareaの使い方 1 2022/07/11 18:20
- PHP ワードプレスプラグイン MW WP formについて(aria-labelを追加したい) 1 2023/06/05 17:11
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- PHP コメント機能に返信欄を矢印で追加したい 1 2022/05/09 21:17
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- HTML・CSS Windowsのformでtextareaに入力すると改行が反映されません 2 2023/06/01 11:50
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/17 18:41
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Visual Basic(VBA) VBAの改ページ設定について 7 2022/06/20 00:57
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/06 09:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iframe内のnameへ移動し、そこ...
-
name属性とid属性の違い。DOMの...
-
動的にTabindexの値を変えたい!
-
【jQuery】input nameの文字列...
-
JavaScriptにて動的に配列を作...
-
入力フォームに半角スペース以...
-
二つの入力欄に、同時に同じ文...
-
新しくフォルダを作成したい
-
Javascriptでのbuttonのname属...
-
return trueとreturn falseの用...
-
slickのレスポンシブ > center...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
tableの任意行にfocusをあてる
-
大文字か小文字かを判断する方法
-
function名の変更はできますか?
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
【jsp/Java】チェックボックス...
-
Java Scriptで・・・
-
セレクトメニューの値の取得
-
Selectの中身をfor文で入れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【jQuery】input nameの文字列...
-
新しくフォルダを作成したい
-
二つの入力欄に、同時に同じ文...
-
ラジオボタンでクリックした値...
-
テキストボックスの値同士を比...
-
動的にTabindexの値を変えたい!
-
jquery.validate.jsについて
-
Javascriptでのbuttonのname属...
-
複数のテキストフィールドを同...
-
ファイル選択ダイアログが表示...
-
JavaScriptにて動的に配列を作...
-
name属性のないformタグの、中...
-
ボタンを押すとテキストボック...
-
jqueryでtextareaのcols、rows...
-
テキストエリアをenterキーでフ...
-
ASP.NETでNAME属性を固定にしたい
-
submitボタン押下時にPOSTされ...
-
時間の比較は可能でしょうか?
-
出発駅A、到着駅Bを選択すると...
-
ひ孫に当たるiframe から親ウイ...
おすすめ情報