dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Photoshopを持っているのですが、画像を中心に行くほど薄くすることってできますか?
外側に行くほど薄くというのは主流だと思うのですが・・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



僕も#2さんのやり方と似ているのですが、ちょっとだけ違うのでこれも知っておいて良いかなと思い、投稿させて頂きます。

・まず効果をかけたいレイヤーにマスクを作成します。
マスクの作り方は、レイヤーウィンドウ下に灰色の長方形に白丸の書かれたボタンがあると思います。(新規レイヤー作成やレイヤー破棄の並び)
それをクリックすればレイヤーサムネイルの隣にもう一つサムネイルウィンドウが作成されます。
レイヤーのアクティブを表す筆マークが灰地に白丸のマークに変わっていたらマスク編集モードです。
・グラデーションツールで黒白・円形のグラデーションを選び、カンバス中央から画面端に向かってグラデーション作成。
これでもう真ん中の透けた画像になっていると思います。マスクの編集はグレースケールモードとほぼ同じ要領です。
マスク内の白100パーセントが100パーセント不透明、黒に近づくほど透明度が上がります。
ここから更にフィルタをかけたりしたい場合は、チャンネルでマスクのみ可視にしておくと作業しやすいです。

マスクも使い方を覚えておくと結構便利に使えますよ。
    • good
    • 0

手っ取りばやい(簡単な)方法としては上にレイヤーを作って、そのレイヤーに円形グラデーションツールで白→透明の円形グラデーションをかけます。

そのレイヤーの描画モードをスクリーンにして、不透明度を任意の数値に変えてあげればOKです。
    • good
    • 0

できますよ。


やり方は色々あると思いますが、例えば薄くしたい範囲を選択ツールで囲み、境界をぼかすを選び数値を入れます。
この数値は画像のサイズや解像度によるので色々試してみて下さい。
それからdeleteキーを押して削除すると中心の方が背景色になります。
薄くというと一般的には白くなるでしょうから予め背景色は白を選んでおく必要があります。
こんな感じで私はやってます。
他の方法は誰かが答えてくれるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!