dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、IE7→IE8にアップグレードしましたが、
色々と不都合が生じてしまい、IE8をアンインストールしました。

そして、インターネットに接続すると
『保護モードはローカルイントラネットのゾーンで無効になっています』
というメッセージが、情報バーに表示されました。


調べてみるとこの様なサイトを発見したので(全く状態が同じ)、
この通りの手順で設定したものの、また情報バーが出現。
http://blog.livedoor.jp/hatano9603/archives/7132 …

次に、インターネットオプションの『ローカルイントラネット』を選択し、
それも『規定のレベル』に設定してみると、情報バーが出なくなりました。

よくわからずに触ってるので、これが正しい事なのかも分らずヒヤヒヤしてます。
もし間違った事をしてるなら、正しい方法を教えて下さいm(_ _)m
長々と失礼しました。ご回答よろしくお願いします

A 回答 (1件)

情報バーの出現理由は、本来、デフォルトで有効になっている「保護モード」が、何らかの要因で無効になっていたということです。


従って、設定を『規定のレベル』(即ちデフォルト)に変更したので問題ないでしょう。
(関連情報)
[Internet Explorer の保護モードの機能]
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご説明、ありがとうございます!
リンク先も拝見しました。

とにかく、問題無いときいて安心です。。
ありがとうございました

お礼日時:2009/07/24 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!