dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
8月下旬から3泊4日で、彼氏と生まれて初めての東北旅行を予定しています。

22日に伊丹空港から飛行機で仙台まで飛び、レンタカーを借りて、仙台~松島~中尊寺~花巻~角館・田沢湖~最上川~仙台の東北南部をぐるっと巡るコースを考えています。25日も仙台~伊丹まで飛行機で帰る予定です。

私は京都から、彼は和歌山県南部からなので、1日目・4日目は自宅~空港までの移動のため、現地での観光の時間は約半日となります。
(1日目は夕方16:00頃から仙台~松島を中心に2~3時間巡って宿泊、4日目は14:00頃に仙台空港でレンタカーを返却する予定です。)

宿泊先をまだ決めていませんが、2人とも、地理には詳しくないので、観光ガイドマップとにらめっこしていますが、どのように時間配分をしたら良いのか分かりません。

ちなみに、私は車の運転ができないので、彼氏の負担が少ないように、あまり無理なく満遍なく回れたら…と思います。

現地の方、旅慣れた方、「こうスケジューリングしたら良いよ」というのがあれば、アドバイスを頂けると嬉しいです。また、お勧めの名所や食べ物などがあれば是非教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

無理のない構想としてはこんな感じでしょうか。


・初日は仙台松島には近づかず、高速で一気に岩手県内に入って早めに温泉でゆっくり、翌日から観光
・最終日の前日に仙台まで戻ってレンタカーを返却して宿泊、仙台市内や松島などを電車や公共交通機関利用で観光した後に電車で仙台空港入り

初日には遠くを目指し、最終日に空港の近くまで戻って観光するようにした方が、帰りのフライトの時間に合わせやすいので良いと思いますよ。
また、仙台市内の渋滞も結構なものなので、車で観光しようとするとちょっと時間が掛かって大変かと思います。仙台松島はレンタカー返した後でも良いです。
あと、初日にあまり時間がなくって旅行の目的が観光だけじゃないのでしたら、ここは何も予定入れなくてもいいような気がしますよ。宿に着くまで行き当たりばったりとか。

楽しんで来てくださいね。
    • good
    • 0

今日は。

東北殊に仙台、松島、平泉いいですね。東北へは関西から車で一週間程の二回行っています。予定を立てるには其の時々の現在位置と主目的地を時系列で立てる必要があると思います。お話からしますとご予定通りに空港からは、高速に入り松島海岸を目指します。空港ICから松島海岸までは混んでいても、1時間半余りでつくと思います。有名な瑞巌寺へも良いですが、お年からして省きますか。ホテルは松島海岸に面した、私らは二度行きましたが、松島センチュリーホテルをぜひお勧めします。
ホテルへ車を置いたままで、湾内観光船(約1時間3,000円?これ絶対お勧め)乗り場や松尾芭蕉ゆかりの五大堂、200円有料の赤橋で福浦島へなどが有ります。
当日は乗れるなら観光船に、駄目なら時間を確かめて置き翌日に。

二日目は東北道大和ICから一関で出て4号線旧道で中尊寺前の信号に出ます。途中弁慶のお墓方向もありますが之はパス。手前近くには毛越寺もあります。
朝のうちに観光船に乗れば、中尊寺で昼になるでしょう。山内の金色堂近くの会館にも食事処が有ります。
以上私が動くなら二日目前半までの予定を立ててみました。(後は他の方のご意見を)
↓地図の高速仙台空港ICから→松島海岸IC出て→松島センチュリーホテルへ。1時間半位?
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=38%2F15%2F15.216&l … 
ホテル=鞄、カーソルの指で押すとそこの案内が出ます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=38%2F21%2F56.813&l … 
二日目東北道大和ICから一関で出て4号線(旧道)で平泉中尊寺前に。
日曜で門前は混雑しているかも。駐車入場待ちの時は右の山手から離れないように、どん突きに500円が有り上がると金色堂近くです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=38%2F41%2F42.234&l … 
この地図は移動、縮尺変更自在、押した位置が中心地図に成ります。
歴史に興味があるなら毛越寺
http://www.motsuji.or.jp/yurai/index.html 
    • good
    • 0

毎年、東北にキャンプに出かけているものです。


松島は混みます。夕方に向かっても夕方につける事はなかなか難しいと思います。
ただ、一昨年に松島にお盆に行きましたが、ナイトクルージングを期間限定でやってましたので、
島々が見えなくてもいいのなら、松島に行ってもいいのではないでしょうか?
土日に東北のメインとも言える松島、中尊寺は混雑覚悟をしたほうがいいと思います。(高速料金が1,000円なので!)
    • good
    • 0

松島は「渋滞」の名所ですし、日没過ぎに行っても仕方ないので


最終日に持って来た方がいいですね。(3泊目の宿としてでも)

なので、初日は仙台まで電車移動にして
仙台駅周辺で食事などして、その後にレンタカー借り(高速使って)
一気に北上して「花巻温泉」辺りの宿に泊まってしまって
順番に回って、仙台でレンタカー返して(24時間営業店舗有)
最終日の松島も仙台空港も電車の方が効率的です。
(「仙台まるごとパス」使っても使わなくても構いませんが)

http://www.navitime.co.jp/drive/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!