dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が仕事でドイツの北のほうの田舎?に行っています。
ロンネフェルトの紅茶をお土産に頼んだのですが、見つからないそうです。
空港や高級ホテルでないと売っていないのでしょうか?
ホテルが田舎のほう、と言っていたので使う空港もどこか分からないし、ドイツと言っても広いので、回答しにくいかもしれませんが、「このサイトに一覧があるよー」とか「私はここで買いました」とかちょっとした情報でもかまいませんので教えてください。
後2日ほど?で帰国してしまうのと、友人とはホテルからPCでのみの連絡しかできないので、ちょっと急いでいます。
私も友人もドイツ語はわからないので、英語サイトか翻訳サイトでどうにかなれば、海外のサイトを教えてくださるのでもいいです。

A 回答 (2件)

回答が遅くて申し訳ないのですが、


ロンネフェルトの紅茶は、ドイツでは基本的に業務用専門になっているようで、
お店では、「テ・ハンドル・コントローレ」という名前で青と白のストライプパッケージで売られているそうです。
ただ最近は、ロンネフェルトの名前で、フランクフルトなどの大都市で販売されているので、
大都市であれば探せられたかもしれません。

私は京都在住なので、近くのお店で購入しています。
→ハッピーグラフィックギャラリー
http://happygraphicgallery.com/cafe/

ここはギャラリーカフェなので、カフェで飲んで気にいった茶葉を
そのまま購入したりしています。(試飲も気軽にできます♪)
通信販売もされているようなので、遠方でも大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。
業務用専門とは知りませんでした。名前が分かっていたら、探せたかもしれませんね。友人は8月初旬に帰ってきてしまったので、残念ながら時すでに遅し…でした。もうちょっと早く質問すればよかったです。
日本で買うより、ドイツで買ったほうが安いような気がしたんです。
他に特に欲しいものがなかったので、安く買えるならって思ったんですけどね。
私の住んでいる近くでは、茶葉だけを売っているところがないので、いつもお世話になってる通販で買います。近くで手にとって買えるところがあるのはなんともうらやましいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/14 14:48

http://www.ronnefeldt.de/html_englisch/teehaus/w …

英語のロンネフェルトのウェブサイトですが、通販情報やどこで買えるか、は記載がないようです。
コンタクトやパブリックリレーションにメールアドレスがあるので、メールして聞いてみるのがいいのかもしれませんが、時間がありませんね・・・。
日本でも通販で買えるサイトはいくつかありますが、お土産に頼んでいるのですよね。
ホテルで働いている人に聞いてみるのはだめですか。
意外と近所のスーパーやデパートで売っているかも・・?
先月ドイツに行きましたが、泊まったホテルでもロンネフェルトのお茶でした。おいしいですよね!
買えるお店が見つかるといいですね。

参考URL:http://www.ronnefeldt.de/html_englisch/teehaus/w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。
私もこのサイトにたどり着いて、実はメールしてみたのですが、結局帰国までに返事はいただけませんでした。
残念…。
友達はもう帰国してしまいましたが、まだ会えてないので買ってきてもらえたかはわかりません。
でも日本でもお金を出せば買えなくはないので、もし買ってきてもらえてなかったら、高いですが日本の通販で我慢します。
ロンネの紅茶おいしいですよね。もっと安かったらいいのに…って思います。

お礼日時:2009/08/14 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!