
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カッパドキアの朝夕は冷えます。
日夜の差が15度を越えることもありますので、防寒着は絶対に必要です。寒くなかったら、ラッキーだと思った方がいいでしょう。熱気球に乗る場合は、乗る前の待ち時間と、着地後のシャンパンパーティー中などに寒さを感じると思うので、必ず上着、長袖、長ズボン、靴下、靴で臨んでください。飛行中はバーナーが頭上でゴーゴーと燃えているので、比較的暖かい(暑いと感じる方もいます)です。よい旅を。No.2
- 回答日時:
朝だけ寒いです。
防寒着は必要ですよ。かさばらないものをお勧めします。
Tシャツだけなら観光どころではなく
気球からオシッコすることになりますよ。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
イタリアで着る服装について
-
[トルコ]夏のカッパドキアの気...
-
9月下旬のイギリス&フランスの...
-
旅なれた方に伺います。
-
ユーロの表記について質問です...
-
円→ユーロ換金
-
ロシアはなぜ、帝国復活の野心...
-
ヨーロッパでの「ドル」通貨の...
-
トルコ旅行ではリラ?ユーロや...
-
高校生のフィンランド旅行で国...
-
フィンランドって何語圏?
-
ヨーロッパで物価の安い国
-
中欧旅行の際のお金について
-
間違った歴史観で、プーチンが...
-
8月の北欧1ヶ月旅行計画
-
夏のフィンランド旅行、おすす...
-
ロシア語の起源
-
中国の三国時代の頃とロシアと...
-
ロシアのプーチンは謀略ばかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
ヨーロッパ人はジーンズをはか...
-
コンサート(海外)での服装について
-
ヨーロッパの宗教施設での服装...
-
ユングフラウヨッホの気温について
-
イタリアで着る服装について
-
シェーンブルン宮殿コンサート...
-
イギリスに行くときは長袖の上...
-
ドイツ旅行でのドレスコードに...
-
スイスでの服装について
-
板門店ツアーの服装について
-
ロンドンのロイヤルバレエ鑑賞...
-
NYのアポロシアターでの服装...
-
ヨーロッパ旅行の服装
-
最高気温-0度ってどれくらい?
-
長時間飛行機に乗る時スカート...
-
10月上旬に、ツアーでドイツ、...
-
チチェスター(イギリス)について
-
ヨーロッパでの服装
-
海外旅行のファッションは貧乏?
おすすめ情報