
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
分かりやすい見分け方は、大筋、ロシアとウクライナ(とベラルーシ)は同じスラブ民族であるルーシの兄弟、今回の戦争はアメリカに仕組まれた、と主張する人はプーチンの思想に染まっているか、ロシアからレクチャを受けた人です。
ありがとう御座いました。テレビに出る、奪還の好機なのに、樺太千島列島北方四島奪還に気が廻らない売国政治屋、ロシア好き評論屋、外務省下級モスクワ駐在職員上がりや、軍事オタク准教授の出る番組は見ない様にしました。但し、防衛研究所員並びに、陸海空総隊司令官以上のOBの解説並びに、youtubeの防衛研究チャンネル、防衛研究強化月間を見てます。ロシアプロパガンダ員に洗脳後のロシアファンらしき奴のは、見ないです。最近テレビ局も呼んでない様です。
No.9
- 回答日時:
ロシアやプーチンにとっては、「間違った歴史観」ではなく、
「正しい歴史観」だと思っているでしょう。
世の中、綺麗事を抜きにすれば、弱肉強食の世界で、
ロシアにしてみれば、自分たちの属国を、再び
併合する、だけの話でしょう。
ウクライナは、旧ソビエト連邦の一部であり、併合
するのが、当然だと思っているでしょう。
NATOが、ロシアに反対しているのは、強大なソビエトの
復興を阻止するためだし、日本がウクライナを援助
するのも、ウクライナ侵略を許せば、ロシアの南下の是認を
招き、北海道が危ないからです。
国連の常任理事国だといっても、国連は、太平洋戦争の
戦勝国の会員制クラブのようなもので、最初から、
歯牙にもかけていない。
ロシアの南下政策は、国是であり、何百年も前から、
変わらない国策だ。
それを、民主主義だ、人権だ、という綺麗事の視点で
捉えるのは、間違いを起こす。
プーチンは、愛国者で、生粋のロシア人だと思う。
つまり、プーチンが消えて亡くなっても、次の
ロシア人の気狂いが大統領になるだけだ、ということだ。
ありがとう御座いました。昔は昔、ウクライナは独立国です。ウクライナ侵略並びに、国家主権侵害は許されない!ウクライナはロシアを嫌いと言ってますよ。国連改革をする!日本は北海道を守り抜く、逆にガラ空きのシベリアツンドラからバック攻めして樺太千島列島北方四島を奪還する時機です!とにかく、ウクライナが勝ち、ロシアはウクライナに賠償を、千年かけてでも、ロシア領土を切り売りさせても、取り抜くでしょう!
No.7
- 回答日時:
間違った歴史観で、プーチンが、ウクライナに
仕掛けたウクライナ侵略戦争で、またまた、核威嚇を、
国連の拒否権ある常任理事国にもかかわらず発言しました。
↑
それだけ、プーチンさんも追い込まれている
ということです。
あんな小国相手に、いくら欧米の援助があるとはいえ
ここまで手こずるとは思わなかったでしょう。
民主主義並びに、他国の主権をどのように
考えておるのかを質問します。
↑
1,民主主義
ロシア国民の総意だ。
ウクライナには、ロシア人も多く
彼等は迫害されている。
2,主権
ウクライナはもとはソ連領だった。
それを元に戻すだけ。
国際関係に善悪も道理もありません。
勝てば官軍です。
ありがとう御座いました。私は、日々朝一で、ウクライナの勝利を祈願してます。ウクライナ式ベトコン戦法で、クリミア・ドンバス・ザポリージャ・ヘルソンからロシア兵が一人残らず、シベリアツンドラ・イルクーツク・クレムリン等へ撤退為るまで、ウクライナは戦い続けて欲しいです。
No.5
- 回答日時:
国家主権を認めない時点で、ロシアの国家主権が認められなくても因果同報。
そういった戦争を起こす指導者を支持する好戦民族であるロシアルーシが一番の癌だけどね。
No.3
- 回答日時:
あなたは「間違った歴史観で」と書いていますが、それは私たちや西欧の価値観で見た見解であり、プーチンは「間違った歴史観」だなんて思っていないと思いますよ。
それにプーチンは「民主主義並びに、他国の主権」を考えるよりも、弱体化しているいまのロシアをむかしの(15の共和国に分裂する前の)強大なソ連に戻したいんでしょ。
そのためには何でもやる、と。そして自分は(ロシアの)歴史に残る英雄になりたいわけ。
プーチンの思想や哲学を私たちの基準で考えてはいけないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
領土を金で買う例
-
ウクライナ侵略戦争について ロ...
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
ロシア革命中のチェコスロバキア軍
-
国別に色分けした世界地図で、...
-
遼東半島にこだわった理由を教...
-
ドイツは何大陸ですか
-
北欧のノルウェーやスウェーデ...
-
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
ヨーロッパの中で1番好きな国を...
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
ブルガリアでの両替について
-
エジプトで使えるお金は日本で...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
海外でつくったキャッシュカー...
-
外国へ行ったことがある方、明...
-
ユーロのトラベラーズチェック?
-
フィンランドから荷物を送るに...
-
イスタンブール(子連れ旅行)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロシアとウクライナの戦争の原...
-
バルチック艦隊のスエズ通航
-
日露戦争でのポーランド兵の扱...
-
ウクライナとロシアの戦争はロ...
-
ロシアという国が抱える貧富の...
-
旅順・大連の租借権は、二十一...
-
明治時代の遼東半島
-
アラスカ送りについて
-
領土を金で買う例
-
国別に色分けした世界地図で、...
-
ブレジネフとホーネッカーのキ...
-
ロシアの謎の文字”Z”とは?「非...
-
北方領土は日本だけどロシア人...
-
遼東半島にこだわった理由を教...
-
なぜソ連崩壊中に北方領土は取...
-
クリミア戦争直後のオーストリ...
-
日本は中国とロシアに勝ったか...
-
うっかりしてたら歴史が動いた?
-
二国間で戦争した場合
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
おすすめ情報