

No.3
- 回答日時:
>東西ドイツの要人であればわかりやすいですが、旧ソ連と旧東ドイツはつながっているように思うのですが、
?
よく意味がわかりませんが・・・・
とりあえず、ロシアでは挨拶として男性同士がキスする習慣があるそうです。
『カラマーゾフの兄弟』でもイワンがアリョーシャ(弟)の唇にキスする場面がありますし、元ロシア駐在だった佐藤優氏も外交話題で書いてました。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5756012.html
ご回答ありがとうございます。
勉強不足で申し訳ありません。なぜベルリンの壁に要人同士のキスシーンを描いたのか、ということを考えたときに、壁によって遮断されている「東西の和平を祈る絵」をベルリンの壁に書くのであればなんとなく要旨はわかるものだと思っておりました。
『カラマーゾフの兄弟』について、まったく存じませんでしたので、調べてみたいと思います。
ご丁寧に、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
悪趣味! このような壁画を描いたものも、ここにアップするものにも品性の欠片も感じられません。
批判するのは自由です。しかし、品性ある批判をしましょう。品性のなさは天に唾することと同じです。
ご回答ありがとうございます。
わたしは海外に数回行ったことがあるので、「キス」については、することも、絵に描くことも、挨拶の中でのスキンシップと考えています。よって、品性などという問題とはまったく関係ないことと考えておりますが、お気を害されたのであれば申し訳ありません。
ただ、もし海外で美術や文化をご覧の際は、こういった思いをされることがあまりに多いかと思います。
ぜひグローバルな視点をお持ちいただき、文化の相違も認めていただけたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東ドイツ西ドイツ、なんで統一できたんですか?
- なぜ冷戦が続くのか?
- 高1です。歴史に関する質問です。 「Q ソ連によるベルリン封鎖は東西ドイツの成立に繋がった。なぜソ連
- 西ドイツの首都ってボンでしたが、かなり小さい町でした。いつか西と東が統合するのを願って、ベルリンのそ
- ウクライナVSロシアの真の目的は何ですか?
- 結果的にロシアにエネルギーを依存させられてしまった
- なぜドイツのKFCは、クリスタルナハト(反ユダヤ)を祝おうとしたの?
- 旧ソ連時代に演奏がタブーだったクラシック音楽について調べています。
- 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。
- 旧東ドイツ系、親ロシア派のドイツ人と
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロシア軍はウクライナと戦争を...
-
ロシアの冬将軍
-
ロシアはなぜ、帝国復活の野心...
-
遼東半島にこだわった理由を教...
-
日本史について、この問題がわ...
-
国別に色分けした世界地図で、...
-
日露戦争は引き分けですよね。 ...
-
大黒屋光太夫の謎
-
南北戦争では、ロシアが北軍を...
-
ロシア語の起源
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
クリミア戦争の原因
-
日露戦争でのポーランド兵の扱...
-
モスクワ攻略
-
うっかりしてたら歴史が動いた?
-
アラスカ送りについて
-
ロシア国民からすればスターリ...
-
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
ドイツ クリスマス市に行く際の...
-
ドイツクリスマスマーケットで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遼東半島にこだわった理由を教...
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
国別に色分けした世界地図で、...
-
ロシア語の起源
-
なぜソ連崩壊中に北方領土は取...
-
領土を金で買う例
-
日露戦争でのポーランド兵の扱...
-
1870年代のロシア社会
-
15世紀にモンゴルと結んでロシ...
-
北アジアと言いますか。
-
流出した米政府の機密書類から...
-
イギリスのシベリア鉄道警戒
-
ロシア的にはアラスカ売却は失...
-
銀河英雄伝説の『ゴールデンバ...
-
ロシアってハートランドって呼...
-
バルチック艦隊のスエズ通航
-
アラスカ送りについて
-
旅順・大連の租借権は、二十一...
-
ベルリンの壁のブレジネフとホ...
-
日本史の本を読んでいて児島惟...
おすすめ情報