
照明機器を遠隔で操作したいと考え、リモコン回路というのを知りました。
現在は
主幹が漏電遮断器に入り、配線用遮断器(1P)に入ってタンブラスイッチに入った後に照明器具に入っています。(単相100)
上記の回路が3回路あります。
リモコン回路に変更しようとする場合、
ここで質問なのですが
(1) リモコンブレーカ、リモコンリレー、リモコンスイッチがそれぞれ 3つ必要になるのですか?
(2) 配線用遮断機はリモコンブレーカと入れ替えが必要になる?
(3) 現在のタンブラスイッチはどうなるのですか?
(4) 通信線を利用して遠隔操作をしたいためAC100Vでは無理?よって DC24Vが必要になるの?
(5) この場合はリモコントランスと言われるものが必要になる?
(6) リモコントランスの出力はAC24のため通信線は使用できるの?
(7) リモコントランスも回線分必要になるのですか
等々、いろいろわからないことだらけです。
簡単に教えていただけると助かります。
どのように接続すればいいのかも教えていただけると助かります。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です
第2種電気工事士でいいかは質問文からでは判断しかねます。
有資格者ならその辺の判断もできるはず。
わからなければ電気工事業法をもう一度読み返してください。
法律の条文の解釈がわからないならその点をピンポイントで質問するといいでしょう。
その際は電気工作物の種類や受電電圧、契約電力も明記すればより確実な回答が得られるでしょう。
以下は蛇足ですが、
質問者さんはあまり工事経験の無い方とお見受けします(ちがっていたらすみません)。
万一事故が起きた場合、被害が第三者に及ぶと大変なことになります。
数万円の工事費をけちって、その何百倍もの賠償金を支払うことになりかねません。
水は漏れれば眼で見てわかります。ガスも漏れれば匂いでわかります。ですが電気は見えもしないし匂いもしないから怖いのです。
工事店への依頼を強くお勧めします。
No.2
- 回答日時:
パナソニック電工のワンショットリモコンとして回答します。
(1)(2)配線用遮断器の二次側にリモコンリレーを取り付けます。リモコンリレーは3つ必要です。
リモコンスイッチは3つでワンセットのものがあるので、それを1つでいいでしょう。
(3)そのまま残しておいてもかまいません。ただし、タンブラスイッチがONでないと照明は点灯しません。
(4)(5)(6)(7)リモコントランスが1つ必要です。リモコントランス-リモコンリレー-リモコンスイッチ間の配線はAC24Vですので通信線でOKです。通常はCPEV1.2-3Pなどを使います。
配線方法はパナソニック電工のサイトにあります。
http://denko.panasonic.biz/Ebox/full2/pdf/full2p …
#リモコンリレーやリモコントランスの取り付けには電気工事士の資格が必要です。お持ちでないなら工事店に依頼してください。
無資格者が工事を行うと漏電や、ひいては火災の原因になります。
No.1
- 回答日時:
あなたの言われているようなことを行うのには
国家資格が必要であることをご存じですか?
試験用回路を実験的に行うならいざ知らず、質問内容の様なことを
判らないシロートがやるべきことではありません(違法行為です)。
悪いことは言いません「リモコン付きの照明」に
交換してください。
配線変更のない器具の交換だけででしたら、特に資格はいりません。
レセクタ交換の必要な場合は資格が必要となるので工事店に相談
してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- 工学 コンデンサのサブクラスX1、X2について 1 2022/11/13 12:36
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- 電気工事士 【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2 1 2023/04/24 19:22
- 照明・ライト 照明器具の人感センサー機能を効かない方法を教えてください。 4 2022/11/20 13:30
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンについて 7 2022/06/06 11:20
- テレビ スカパープレミアムチューナーのテレビ設定 1 2023/01/24 08:44
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンの電源について 5 2022/06/11 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
T/Uとは
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
リモコンコードがないテレビ??
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
エネループ リモコンに使う...
-
AVOXポータブルDVDリモコン
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
長府・給湯器のリモコンを探し...
-
リモコンの故障
-
シャープ修理窓口の応対の仕方...
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
リモコンの電池を入れる部分が...
-
シーリングライトについて
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
テレビのリモコン受信部の交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
T/Uとは
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
ビューティトワレのリモコンは...
-
給湯器リモコンを2つにしたい
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
駐車場チェーンゲートリモコン...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
リモコンにストラップをつける
-
リモコンコードがないテレビ??
-
テレビのリモコン受信部の交換
-
テレビのリモコンにジュースを...
-
リモコンの故障
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
おすすめ情報